寺町のハラルチキン、便利で楽しい!
業務スーパー 四条寺町店の特徴
地域限定のḤarāl(ハラル)チキンが購入できる店です。
河原町から徒歩5分圏内でアクセスが便利なスーパーマーケットです。
海外の珍しいお酒が取り揃えられ、安価で購入できるのが魅力的です。
面積が広く品揃えも十分。利用人数に対して駐輪場が足りていない。
品数はすくない店が小さいからでも場所が便利です。
自転車で利用。外に居た警備員さんとても親切でした。順番ぬかししそうなバイクさん居たけど、ちゃんとその人には、少し待ってもらう指示してくれて良かったです。自転車を入れやすい場所を開けてくれてありがとうございました。店内は、ザッ業務スーパーという感じで、野菜やフルーツは少ないと思っていましたが、それなりに数があり、普通に買い物出来ました。冷凍ものや大きい調味料欲しかったので、目当てのもの買えたので、また利用させていただきます。
隣の24時間営業のフレスコ共々ありがたい存在(22時まで)。他店より豆腐や調味料系は安いが、野菜は高く肉も期待できない。
1:野菜やフルーツは鮮度が値段の割には悪く、おすすめできない。2:生鮮お魚はない。冷凍の業務用っぽい物だけ3:生肉は少ないがある(主に鶏肉とソーセージなどの加工肉)4:アイスクリームは種類が多くかなり安い5:三条河原町と違って自転車を店の前に停めれる6:品揃えも三条河原町店より良い印象調味料系、小麦粉、豆腐、スパイスや冷凍野菜や果物はさすが業務スーパー、他のスーパーより安い。中華、韓国、タイ、パン作りやイタリア料理をする人には特におすすめ!!多くの無名ブランド(業務スーパーでしか見ない様なメーカー)商品は値段が安いのは確かだが、当たり外れがある。値段が割安からと言って、質や味が明らかに劣っていたらリピートしない。
京都市内の中心街では河原町三条店とこの寺町四条店の2店舗となります。業務用のスーパーというより、すでに一般市民のリーズナブルなスーパーという認識が高くなっていると思います。豆腐一丁 29-、納豆3個パック 47-、パスタ 500g、87-、とこんなに安く食料品を購入できるスーパーは他にないと思います。ただし、卵と牛乳はあまり安くありません。人気の天然酵母食パンは常備されており、時々イギリス食パンも並びます。食料品からアイスクリーム、お菓子まで一般的な業務スーパーと同じような品揃えだと思います。チーズの種類が比較的豊富と感じます。ただし、お肉やお魚などの生鮮食品はありません。野菜は少しありますが、あまり鮮度はよくない上に価格設定は高めです。野菜を購入するのでしたらすぐ南にある24時間スーパーのフレスコをお勧めします。一時期は、外国人観光客が食材調達のためにたくさん来店されていましたが、インバウンドが消失してほとんど見かけなくなりました。常に近所の主婦や学生で賑わっています。店頭にはたくさんの自転車が並び、堂々と違法駐車する自家用車もいます。業務スーパーにしては珍しく、店頭に警備員さんがおられて自転車を整理しています。挨拶が気持ちよく好印象です。各種クレジットカードの他、楽天Edyを使用できます。ビニール袋は有料です。持っていない場合は、業務スーパーデザインのエコバッグを購入されるか、店内に100枚入りのビニール袋が販売されています。
Ḥarāl(ハラル)チキンが売っているので、いつもチキンはここで買っています。普通のスーパーでは売っていない、海外の商品とかも結構あるので、すごく便利!お店の前には警備員さんがいて、いつも自転車を丁寧に並べて下さります。18:00以降はちょっと人が多く、あまり良い印象がないので行くのが怖いです。
三条河原町店より、品揃えが豊富。特に、精肉(鶏)はこちらだけ。自社農場とのことで、とても新鮮で、ムネ肉でも十分に美味しい。他の人も書かれていますが、野菜は買いません。野菜や豚肉は、近くの新鮮激安市場にハシゴします。
四条河原町から南へ徒歩で5分。便利な場所にあります。最近流行りのオートミール系も多種類ありました(9月初旬頃)。全ての食材(野菜コーナーも多少あり)がここでと言うワケではありませんが、非常に使い勝手のよい店舗です。レジ前や通路が多少混雑しやすい狭さと造りですが、まぁこれは業スーの定番ですかね!また再訪致します〜
名前 |
業務スーパー 四条寺町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-6555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕入れでいつも使ってます、店員さんも親しげで便利使ってます!