自家焙煎の極上コーヒー。
Windy 自家焙煎 珈琲だけの店の特徴
厳選した豆を自家焙煎し、段違いの美味しい珈琲を提供しています。
ネルドリップで丁寧に淹れたコーヒーは柔らかな喉越しが魅力的です。
豆をひくときの薫りは極上で、コーヒーの本質が楽しめる場所です。
とにかく美味しい珈琲が飲みたい時はこちらへ。オシャレとか不要、多少ボロいがある意味レトロ。珈琲だけに振り切ったお店でフードの提供はなし。スイーツは唯一バニラアイスがあってこれがまた美味しい。自家焙煎の豆も良心的な値段なのでお土産だけでなく普段使いにも最適かと思います。
真面目いつまでもあってほしい。
マスターの人当たりも良くて、コーヒー専門店ながらの厳選した拘りの豆を自家焙煎しています。アイスクリームも美味しかったです!
日本で何杯かのうちに入るコーヒー。もう何年の付き合いか。いつも変わらぬ一杯を有難う。
ネットで検索して初来店。私自身は珈琲はあまり詳しくないのだけれど、丁寧に説明してくださりマスターこだわりの豆を使ったコーヒーはもちろん、2杯目から選べるセカンドメニューはどれにしようか選びきれぬくらい奥深いものでした。挽きたての豆を使った珈琲アイスクリームは豆の風味と程よい珈琲シロップとアイスの甘さがあり絶品!珈琲酒も自家製だそうで、香りを楽しみながら色んな味の珈琲をいただけます!!
珈琲だけで幸せになれるお店です。
ネルドリップで丁寧に淹れたコーヒーは一言でスムーズに喉越しが柔らかく、コーヒー音痴の自分でも美味しいコーヒーでした。店主、とホール担当?の奥様も朗らかで人好きな印象の方で快適な時間を過ごせました。料理人やアーティストなど拘りの強い方が来店されるそうですが、納得のコーヒー専門店です。
コーヒーはもちろんですが、デザートのアイスクリームもおいしいです。
昨日のお昼過ぎにお邪魔させていただきました。今年の3月に伏見のとある酒造で飲んでいたらお隣に座られた方が教えてくれた珈琲のとっても美味しいお店。今まで珈琲はあまり飲まないし、飲んでも後味が悪いものと思ってたのですがそれがとんでもない間違いだと言うことに気づかされました。ついたときに暑かったのでアイスコーヒーを頼んでガムシロップを少しいれたのですが、マスターに『最初はブラックで飲んで見てください。そのままかき混ぜないで上の方を飲んで』と言われたのでそのように飲んだら…目から鱗が…ほどよい酸味と鼻を抜けるときの香りのよさ。のどごしの爽やかさ。胃に到達したときの存在感。もう一口。もう一口。でも、すぐ飲み終わるのがもったいないから粘ろうか…そんな風に思いながら飲んでつい2杯目に。2杯目からサイドメニューというかちょっと面白いメニューを頼めるので行ってみる価値ありです❤珈琲を飲まなかった私が2杯とか飲んで次はこれとかいいな✨って思うんだから凄いですよ❗マスターご夫妻がとても話しやすくていろいろ教えてくださるのでとても充実した楽しい時間を過ごせました✨京都に行くときに通うお店がまた増えました❤
名前 |
Windy 自家焙煎 珈琲だけの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-1932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ブレンド珈琲を注文。雑味無く酸味は無いが爽やかでいて濃くもある。サラッと飲める。量は少ないが本来はこれぐらいの量が適正なのかなぁ。ゴクゴク飲むタイプではない、王様の飲み物“珈琲“だなぁと。さすが珈琲だけのお店。