下鴨神社の帰りに、濃厚な龍神そば。
めんや 龍神の特徴
下鴨神社散歩の帰りに訪れる方におすすめのラーメン屋です。
濃厚な鶏豚白湯スープは健康的にさっぱりと楽しめます。
龍神そばと唐揚げのセットが特に人気でコストパフォーマンスも良好です。
こくどろラーメン頂きました。前回ははまぐり白湯にして、貝出汁が美味かったので今回は濃厚なタイプをチョイス。小サイズがあるのがありがたく、麺が少ないだけで食べごたえは充分。味のバラエティは濃厚からあっさりめまで幅広いのでリピ確定。
以前はよく利用していたラーメン店。特徴は加圧でトロトロというよりドルゥンドゥルンにしたチャーシューとノーマルタイプの2種を一杯に入れていること。メインは『こくどろ』と名を打った濃厚鶏豚系で、あっさり系としてハマグリものもある。以前はそのあっさり系として『中華そば』があり、一番好きだったのだが、何年か前に無くなったそうだ。価格帯もちょうどよく、どの層にもフィットする店舗だと思う。
12:30くらいに来店券売機で購入中には10名のお客様がすでにいるちょうど重なった為出てくるまでに時間がかかる期待していたほどではなかったかなぁ最後までおいしくいただきました。
たまたま北大路に用事があり立ち寄ってみました。こくドロという物を頼みましたが、どろっとしたスープなのにくどくなく、非常にさらりとした味わいでした。2種類のチャーシューもスープとよく合い、いいアクセントとなっていました。ただ、鶏豚スープですがわりと煮干しが強いため、煮干し系が苦手な方はご注意ください。
美味しかったです。
まぜそば龍神丸(大)、〆のご飯含めて値段が変わらないのは嬉しいけど、、、ブラックペッパー好きじゃないんだよな、失敗した。最初に聞いてくれる選択肢に入ってたらいいなぁ。
龍神そば洋風を思わせる濃厚白湯で卓上調味料の山椒とバッチリ合います。麺も程よくコシがあり美味しいです。バジルバターで味変するとこれまた違った美味しさが楽しめます。こくどろ名前通りのどろスープは太麺とよく合います。濃厚で美味しく、定期的に食べたくなる味です。週末はスープ完売するため金曜日の夜などは開いてないことが多いです。夜の営業時間も最近は短縮されています。
龍神そばと唐揚げ2ケセット¥1000美味しく頂きました。唐揚げ撮り忘れましたが、チョット変わった味付…初体験!普通お菓子によく使われる香辛料が使われていてコレはコレで面白い。色々挑戦されてますネ。
3年半ぶりの訪問となりましたが、過去に龍神そばと中華そばを食べた時も好印象でした。今回は限定の「はまぐり白湯そば」を大盛りで注文。クリーミーな白湯スープと強い食感の麺にはまぐりの旨味がプラス。タレは醤油か塩から選択出来たので塩にしてみましたが、塩の方があっさりめなのかもしれません(醤油を食べていないので分かりませんが)。はまぐりもたっぷり載った、春らしい一杯でした。
名前 |
めんや 龍神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-707-4114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

下鴨神社を散歩の帰りに立ち寄る。卵かけご飯、濃厚な卵で美味しい。サイドメニューだが、こちらがメインでも良いぐらいだ。ラーメンは、中華そばの小を注文。麺が、お蕎麦のような麺。魚介の出汁がうまい。ホタテとエビが入っていて、ラーメンにいいアクセントになっている。他の種類のラーメンも食べたくなった。