京都の甘味処、ふわふわホットケーキ!
梅香堂の特徴
東山区の今熊野商店街に位置する、有名な甘味処です。
夏はフルーツミルククリーム氷、冬はホットケーキが特に人気です。
昔ながらの風情を持つ、落ち着いた雰囲気の甘味屋です。
どのメニューもボリュームが凄いです。友達やカップル、ご夫婦など家族といってシェアがおすすめです。ソフトクリーム🍦アイスがめちゃ美味しい❤
流行りのパンケーキではなく正統派のふわふわホットケーキ❤️分厚くてもペロリといけます。小倉餡、ホイップ、ソフトクリーム、バターの全部載せという危険なメニューにいつか挑みたい❣️
腹が減ったとき、しかも甘いあたたかいものを喰いたいときに通りがかると、迷わず入店してしまう。老舗。礼。↑雪の舞う2025年2/24昼メシの後、またまた来ました。この日はホットケーキ一枚に。いつも生クリーム載せを選ぶが、同席した者のバターホットケーキも旨かったなあ。
かき氷が提供されない秋から冬に登場するホットケーキ(1枚か2枚選べるよ)トッピングの選択肢はいろいろあるけど今年ももちろん全部乗せホットケーキは想像以上にふわふわで大粒の小豆が甘くて美味しい〜ホットケーキは甘さ控えめトッピングを甘々にして食べたい派🙋♀️シロップもたっぷり。
昔ながらの懐かしいホットケーキ。お店の雰囲気も品が良い感じ。一枚が厚く、2枚重ねでお腹いっぱいになりました。飲みものセットや一枚だけもできます。
週末の12時くらいでしたが待たずに入店。ホットケーキの有名店ですが暑くなってくると夏メニューになりかき氷に変わります。メニュー変更後でしたがそこそこ涼しい日だったのでサンドイッチをオーダー。ミックスサンドイッチセット1080円カフェオレ7分くらいで提供。サンドイッチはかなりシンプルな構成でゆで卵とハムチーズレタスの構成。いい意味で無難に美味しく優しい味付けで誰もが好きそうな味付け。地元の人に愛される喫茶店といった印象のお店。
土曜日に、パンケーキが美味しいと聞き訪問。お家で焼ける普通のパンケーキ(分厚いけど)、が好きな人にはオススメ。あんバターやチョコバナナ、生クリーム、ソフトクリームなどの全部のせ等、種類多し。お店は狭い。満席で20分ほど待ちました。駐車場無し。向かいに広めのパーキングあり。パフェの種類も多いけれど、見た目普通。もうないかな。
昔からある甘味屋さんです。その昔、ここで女優の名取裕子さんと遭遇した事もありますが、お味は変わらないですね。いつも小倉抹茶パフェかダブルクリームのホットケーキを頂くのですが、久しぶりに行ったらパフェのサイズがやたらと大きくなっていて、昔と比べてお値段もそこそこしました。昔からくらいのサイズ感の方が食べやすいので戻して欲しいかなぁ。お味は変わらず、美味しかったです。
ホットケーキの生地がとても美味しく、ボリュームがありますがペロリと完食です。店主の方のお人柄も最高!定期的に伺っていますよ。でも、夏季はホットケーキはお休みされていますので。
| 名前 |
梅香堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-561-3256 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
少しレトロで可愛らしいお店です。ホットケージは昔ながらという感じで懐かしい味。少し焼き上がるのに時間がかかりましたがトッピングがすごくてボリューム満点。お腹すかして行きましょう(笑)