銀閣寺参道の甘露抹茶。
銀閣寺まつばやの特徴
銀閣寺参道沿いでソフトクリームやシュークリームが楽しめます。
玄米を使ったサクサクのシュー生地が特徴のシュークリーム専門店です。
季節限定のキャラメルシューが楽しめる人気のスイーツ店です。
銀閣寺入り口にあり、クッキーとシューラスク購入しました。パッケージ可愛い。
ミックスソフトクリーム(380円)を食べました。あっさりしながらもミルク感があって美味しかったです。イートインスペースは簡易タイプでベンチの上に座布団があります。
銀閣寺の入り口付近にあるシュークリーム屋さんです。自分は、抹茶大好きなので、思わず、銀閣寺の帰りにこの店が目にとまり、入店してしまいました。要するに、この店の立地条件は最高の場所といえますね。肝心のシュークリームは、表面に玄米をまぶしてあります。味は、感じませんが、食感は感じることができます。抹茶クリームは、甘くなく好感が持てました。抹茶って、程良い苦味が必要と自分は思うんですが、この店の抹茶は、苦味を感じませんでした。抹茶は人それぞれ、好みはあると思いますが、自分は、期待外れでした。でも、この味が外国人も含めて、好評の味なのでしょうか?皆さんも銀閣寺を訪れた時には、この店に立ち寄って、抹茶シュークリームを食べてください。また、セルフのほうじ茶を飲むことが出来ます。気の利いたサービスだと思います。
銀閣寺の入り口の門のすぐ手前にある抹茶ソフトクリームを食べました銀閣寺を散策した後だったのでちょうど良かった。
京都に行ったときは毎回食べに行っていますとても美味しい。
GreenTeaを飲みました。少なくて物足りないですが、味はおいしいです。
【 銀閣寺シュー / まつばや 】銀閣寺参道の緩やかな坂道突き当たり左手に「まつばや」があります.いただいたのは ミニシューです抹茶クリーム入りとカスタードクリームの2種類が合計6個 一舟に入っています.割ってみるとクリームは どちらも いい感じにトロトロ抹茶の苦味はソフトで いただきやすい.シュー生地は 玄米を使ったサクサクとした生地.個人的には 大きなシュークリームの方がクリームとの相性が良いと思いました.Small cream puffs. 小奶油泡芙.
#まつばや#抹茶クッキー#嫁のお義父さんにお土産にしました。
400円の微糖抹茶甘過ぎず、美味しかった!
名前 |
銀閣寺まつばや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-5652 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

銀閣寺の参道沿いにあり、ソフトやシュークリームなどがいただけます。そこで売っている玉露ラスクと抹茶クッキーが美味しすぎて爆買いしました😁お土産にも最適。600円でコスパ最高!