究極のカキフライと日本酒。
のんびり酒場ニコルの特徴
仙台市青葉区の隠れ家、東松島の牡蠣やアジフライが楽しめるお店です。
厨房でこだわる手料理とナチュラルワインの組み合わせは絶妙で好評です。
のんびりとした雰囲気の中で、心を込めた料理とお酒を堪能できる希少な場所です。
料理もお酒もとんでもなく美味しい。宮城の海の幸がどれも素晴らしく調理されていますが、中でも刺身の状態を保ったアジフライは絶品です。
カツオをタルタルにする発想力がステキ✨ポテサラもちくわが入っていたりオリジナル感があって他に無い感じがよき◎お野菜系のメニューが増えたら個人的には嬉しいかな♡魚介の鮮度の良さと料理のセンスが好きです😆
仙台で一番安心して呑めるお店。冬は牡蠣。お通しの生牡蠣や牡蠣ボールのフライは絶品。ワインは自然派で揃えてあり、好みで選んでくれます。予約しないと入れないことが多いので要注意です。お試しあれ。
自分にとって忘れてはならない空気感のお店です。特に夏場の店内を通る風に包まれながら飲むお酒達はまるで別世界。のんびり出来る人だけの特別な時間を提供してくれます。
穏やかな店主ニコさんが一人で切り盛りするので少し待つことがありますが、中が生のカリカリアジフライ、生海苔香る厚焼き玉子、スペアリブ、牡蠣と美味しく楽しめます。ニコさんお勧めの自然派ワインも楽しみ。
これがリアルのよさ まさに顧客体験店主の人柄とこだわりがにじみ出て、トータルで満足を提供してもらえる希少なお店。アジフライは軽く火を入れたものと、しっかりフライにしたもの。どちらも素材を活かして素晴らしい。カキフライはまさに究極。濃厚な味とパンパンのボリュームで押し寄せる旨味。何も付けずに食べてもおいしいが、タルタルソースがまた絶品。ワインはおすすめを教えてもらい、これがまた素晴らしいセレクション。フランスはシャブリ地方のご夫婦がつくったナチュラルワイン。熟した果実の香りとしっかりとしたボリューム感。料理との旨味をさらに引き出し、まさに最強のシナジー効果。全てにこだわりとストーリーがあり、そのお話がまた興味深く面白い。コロナ禍で飲食店に行く機会は減ったが、お店でしか味わえない体験はリアルの良さ。客層もよく皆の表情もいい。今年も牡蠣のオイル漬けを購入したので自宅でも楽しみます。ごちそうさまでした。
の~んびり美味しい手料理のお店店主おすすめの自然派ワインとぴったり昭和テイストの小物や骨董の食器など、こだわりのお店おすすめは東松島の牡蠣生でも究極のフライでもサイコー。
ナチュラルワインと純米酒が豊富なお店です。海の幸もおいしく頂けます、特に究極のカキフライはおすすめです。
究極のカキフライおすすめです。
名前 |
のんびり酒場ニコル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-263-1628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地域を歩き方々 ディアソウル路地暖簾をゆくチョイト一杯のつもりで飲んで♪「仙台市青葉区のんびり酒場ニコル」2019年5月に初めて訪問ホヤ三昧ホヤ尽くしホヤ選り取り見取り活きのいいホヤを求めてきたところ恐らくあん肝和え?のお通しにおかわりもちろん鉄板のホヤ刺しに嗚呼旅情旅路人♪#いつもココロにdwbℋ#ハルォーンℋワンダーソン#晩酌 #旅の呑み #酒場 #居酒屋 #青葉区#ホヤ #ほや #のんびり酒場ニコル #仙台市#宮城県 #JAPAN #東北 #食事 #日本酒。