温かい飲み物で待つランチ。
おらが村 本舗の特徴
温かい飲み物のサービスが嬉しい、待ち時間も楽しめました。
高速道路のサービスエリアを模した、コンパクトでオシャレな店内です。
全粒粉の食パンが絶品で、ランチメニューも多彩です。
こちらの写真は左側を写していますが、右側は食堂です。買い物をしながらお食事もどうぞ。
友達と待ち合わせで2時待ちましたがその間サービスで温かい飲み物をご馳走に成りました。とても親切でした。食事はカツカレーを頂きました。
9時に空いてたので利用。珈琲とフレンチトースト頂きました。フレンチトーストはパンが小さ目。フレンチトーストなのかな?普通に手で持って食べられます。浸した感が全く無いです。バター焼き程度に思って下さい。「セットで」と言わないとサラダは付いてきませんよ。トッピングも5種類中3種類しかなく餡子2つにしました。店内のパンも選んで食べれるそうです。
お昼時に前を通ったので、昼食を食べました。
高速道路のサービスエリアをギュッとコンパクトにした感じのお店。パンも美味しかったけど、お客がうちらしかいなかった。これもコロナのせいなのか!?頑張って~!
ランチで伺いました!駐車場が広く、止めやすかったです!思ってるよりもボリュームがありました☺店内もキレイで、お土産物も置いてあります✨干物や漬け物、手作りパンなどから、銚子の物等もありました!!お土産用で干物等購入しました♡お店の方や社長さんがとても良い方で、お世話になりました!!
清潔感、オシャレ感ありで良さげなカフェレストランだが、料理は大した事はない感じというのが実情だろうか。因みに注文はエビピラフにスープサラダドリンクセット。持ち帰りの調理パンやお土産コーナーもあるので、そちらの方が当たりなのかもしれない。
パン工房に市内の名産品や手芸品が並び、観光案内コーナーもある。併設されたイートインスペースはランチセットが充実。豚カツ、パスタ、ピラフなど単価は高めの設定かな。カツ丼セット(1100円税込)をいただきました。
全粒粉の食パンメチャウマです。ランチは手頃かつ食べ応えあり美味しいです。
名前 |
おらが村 本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-21-3401 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の方の感じが良く、食事も美味しかった。売り場にあるパンも美味しい。