近江牛をリーズナブルに堪能!
近江牛ステーキとがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール 大津店の特徴
旧大津公会堂の周辺に位置し、雰囲気がいい肉バルです。
近江牛御膳や花咲ステーキが楽しめるお店です。
京都のお肉屋さん直営で、リーズナブルな価格でお肉を堪能できます。
平日ランチの牛ヒレサイコロステーキを食べました!友達はローストビーフ丼そして単品のユッケをシェアしました。お値段が良い!お肉も普通に美味しかったです。ランチのご飯がおかわり有料だけど、最初の注文時の大盛りは無料でしてもらえるそう。平日のサービスランチ時にも単品メニューやレギュラーメニューが頼めるのがとても良いなと思います。次はタンのカルパッチョ食べたい。ちょっと店内が暗すぎて、もう少し明るい方が好きかもです(笑)
ホテルから近くでしたので夕飯にと訪問したところ開店したばかりで満席。2時間後の予約を取り直して来店しました。その頃にも順番待ちの列があり、予約必須のお店なのかな?と感じました。近江牛が食べたくて贅沢五種盛りを注文。少し勇気がいるお値段ですが、とってもおすすめです。その他のおつまみも美味しく、大満足でした。
初めての訪問。近江牛が食べれるのでワクワクしながら入店しました。建物は旧大津公会堂で外観はとてもアンティークですが内装はとてもお洒落。注文は「近江毬」器が三段になっていて可愛いです。お通しに美味しい生ハムが登場!どのお料理も大満足です。煮込み料理の牛肉はとても柔らかく前菜も手が混んでいます。新鮮な近江牛のレアステーキのスライスが丼になっているのは贅沢感あります。近江牛のハンバーグも美味しそう。店内はお洒落で素敵でした。ランチは人が多いです。リピートしたくなるお店です。
近江牛を食べてみたくてランチに伺いました。サラダにはローストビーフが1枚乗っていてドレッシングも美味しかったです。近江牛赤身ステーキのランチにしましたが赤身なのに柔らかくてとても美味しかったです。同行者の近江牛ハンバーグも肉々しくて美味しかったです。近江牛を、お手頃に楽しめました!ファーストサマーウイカさんのサインがありました。紫式部ゆかりの地を巡っていたので嬉しかったです。
Google マップで見つけて伺いました。口コミの通りとても美味しく雰囲気の良いおいしいお店でした。予約して伺おうと思い、当日電話をして少し遅めの時間でしたが予約ができました。このお値段でおいしいお肉とお酒が飲めるのはとても良いと思います。近くのホテルに泊まっていたのでとても便利でよかったです。お店が入っている建物もレトロで素敵でした。
たまたま旅行中に見つけたお店でしたが雰囲気も料理も最高でした。これだけリーズナブルな値段で本格的な霜降りのお肉を頂けるなんて満足度めちゃくちゃ高いですよ!!お通しの生ハムもオリーブとチーズが効いてて上品な味わいですし、メインの近江牛霜降りステーキは柔らかすぎて感動しました🤤車だったので飲めませんでしたがワインと一緒に食べたら幸せそうだなと、、メイン料理以外のサイドも安くて美味しそうだったので試してみたかったです。また琵琶湖に訪れたら寄りたいです😊🍻
昨日、予約せずに6時前に行ったら、既に予約で一杯···これからだと20:30~ならとの事で一度、店を出ましたが··店の雰囲気が良かったので戻って明日はと聞いたら、18時~予約。 アブリに登録するとワインが格安に(二度目以降の利用で誕生日月だったらワインハーフボトルか黒毛和牛の赤身ステーキをプレゼントとか)➰お肉屋さんが開業されたそうので、肉がメインで満足、満足➰海老とマッシュルームのアヒージョにバケットは美味。 お口直しに、カタラーナとコーヒーが美味しく頂きました。
土曜日のお昼。文化財みたいな建物の1階奥にあります。店内はとてもいい感じ。近江牛がメインだと思いますが、ローストビーフ丼にしました。サラダ、スープの後に到着。タルタル?好きな私にとってはたまらないビジュアルです。お肉も柔らかく、サラダに乗っかってた物とはちょっと違う感じでタルタルと卵で絡めて食べたらめちゃくちゃ美味しく、あっという間に無くなってしまいました。これで1000円しなかったと思います。ご馳走様でした。
予約せず行ったら予約でいっぱいで入れなかったが、空いたら電話くれると言うので予約していったら全然早く連絡が来たので入店。近江牛の炙り寿司や黒毛和牛と近江牛の5種盛り。牛タンのカルパッチョなど、値段気にせず頼んでみました!炙り寿司は目の前で炙ってくれてトロトロで美味しかった。全体的に肉食ってる感があって大満足です!
名前 |
近江牛ステーキとがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール 大津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-522-1630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

24年10月12日に訪れました。この日は土曜日で、大津祭宵宮の日だったので、早めに11時15分ごろランチを食べに行きました。すでに店内は三分の一ほど席が埋まっていました。席にはすぐに座れました。昭和初期に建てられた旧大津公会堂の建物の1階にお店があり、出入口を入ってすぐの階段やライトなどレトロモダンでステキでした。店内もおしゃれでした。一番人気の近江牛ハンバーグステーキ(1199円+税)デミグラスソースにしました。日替わりスープ、近江米コシリカリのご飯(大盛り無料)、ローストビーフのせのサラダがセットでつきました。美味しい❗鉄板にハンバーグが乗っていて、熱々です。デミグラスソースで、ご飯がガツガツ食べられて、お腹いっぱいになりました。ローズビーフもやわらかくて美味しい。近江牛がリーズナブルに食べられます。機会があったらまた行って、お酒も飲んでみたいですね。