成瀬で出会う美味しいパンの宝庫。
よりみちぱんの特徴
成瀬スタンプラリーをきっかけに、再訪するお客様が多い隠れた名店です。
美味しい調理パンに力を入れており、特に大人気メロンパンが絶品です。
ドンクで修行を積んだ技術が光る、ハードパンやデニッシュもおすすめです。
成瀬スタンプラリーの一環で立ち寄りました。島崎のオススメする塩パンを購入しました。スタッフさんの対応もよく、気持ちの良い買い物ができました。
近隣では有名なお店で、夕方には殆ど売り切れていました。予約していたパンに少しだけ足して買いました。とても美味しかったです。特に塩パン🥐は人気で、予約は必須です。なお、お店は狭い道の奥にあり、車で行くのは要注意です。
膳所に引っ越してきたので、近くにある「よりみちぱん」に買いにいってきました。今日は夜勤の朝食としてチョリソーのパンを食べました。久しぶりにチョリソーって感じの辛いソーセージで美味しかったです。ちょくちょく買いに行きそうです。
膳所に用事があったので口コミをみて行きました。膳所駅から5・6分の所にあります。平野小学校過ぎてすぐ右に曲がればお店がみえます。確かに名前の通り?寄り道的なところにありましたw個人でされてるお店なのでそんなに種類は多くないですが十分種類はあると思います。美味しかったです。写真は一部ですが惣菜系から菓子パンまで美味しそうでした。値段もめちゃくちゃ高いってことはなくリーズナブルな方だと思います。また機会があれば行きたいです。
おっさん2人でパンを目的に行ってきました。琵琶湖まで足を伸ばして、湖を見ながら食べた塩パン、シンプルに美味しかったです。40年来の連れは、鳶にカップケーキを奪われて怒(笑)
どのパンも平均的に美味しい印象。重くないのもありがたい。
こじんまりした店内、名前の通りよりみちしたくなるようなお店、パンの他にキッシュにも力を入れられている模様、総評:⭐️⭐️★ リピートの価値ありクオリティ⭐️⭐️★値段⭐️⭐️★オリジナリティ⭐️⭐️⭐️◎ はちみつクランベリー ※名前間違えてるかも○ クロワッサン 良い意味で普通、ざっくり食感、バター味はほどほど○ ムースのパン ※名前失念、カシスレモン?たぶんその日の気分で出来上がる創作パン。
ランチ後を寄り道して買ったパン!まさしく「よりみちぱん」塩パンはしっかり美味しい味です他のパンも好きな味でしたよ。
ワクチン接種の帰りに見つけたパン屋さん。美味しそうなパンが並んでいたので、店内へ。四角いクリームパンを久しぶりに見ました。紅茶のパン生地、中にはラム酒漬けの林檎入りのクリーム?おやつにはちょうど良いサイズでした。チーズとベーコンのパンも夕飯で頂きました。トースターでリベイクして、パリもちの食感。美味しゅうございました。
名前 |
よりみちぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-572-6029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

成瀬で知り、スタンプラリー時に2回ほど寄らせていただきました。良い意味で素朴で純粋に美味しいパンが食べられます。ちなみに食べたのは塩パンとウィンナーがはさんであるパンでした。