瓦ヶ浜駅近!
福井湯の特徴
地元に愛される、京阪の無人駅近くにある銭湯です。
お風呂の湯温は42℃から43℃で熱め、薬草風呂や電気風呂も楽しめます。
待合室は静かで落ち着いた空間、リラックスできるひとときです。
超ローカルな京阪の無人駅から3分!JRなら石山駅が最寄り駅。いやぁ~、滋賀の銭湯は私的には満足度高いです!
値段:490円 サウナ:100円 水風呂有り電気風呂と薬草風呂(42℃)ジェットバス(43℃)ドライヤー:2分くらいで20円シャンプー類なし(別料金)駐車場:前にあり営業時間:15時30分〜22時 水曜定休柴犬が可愛い。熱めの風呂が好きなのでリピしたいほど良い所。
泉質良い清潔、湯温・2〜43度、みずぶろ、電気風呂、ジェット。なんもない静かなお風呂は、なし。サウナ100円,脱衣所、めちゃ整頓されててきれい。店舗前が駐車場。2023.3.7 20:20
関西のお風呂屋としては湯が熱め。ケロリン桶は関東型の大きい方。みんなだいたい車で来る。自分にはなかなか好印象でした。
前々から名前は知っていたのですが、場所がいまいち分からず…今日初めて行きました。入口の玄関を開けると番台にすごく笑顔の優しいお父さんと番犬が出迎えてくれました(*^^*)その番犬が可愛いのなんのって♡一瞬でメロメロです♡お風呂は昔ながらの銭湯という感じで、どこか懐かしさを思い出させてくれるそんな暖かみのある場所でした。お湯も程よく熱くて、行ったのが11月でしたが、帰ってからもポカポカしてました!!お風呂を上がると番台に、2匹目の番犬がいました♡親子みたいです(*^^*)♡若女将とも沢山お話をさせていただいて、とても楽しかったです(*^^*)お父さんは白髭神社のしめ縄を奉納されていたのだと聞きました。とても素晴らしいですね。地元から愛される福井湯さん、これからも元気に頑張ってください(*^^*)✨また行きます(*^^*)✨
京阪電車の瓦ヶ浜駅からすぐにある福井湯。昔からある銭湯で、地元の人に愛されています。たまたま職場から近いこともあって、数回利用しました。入浴だけなら430円。サウナを込みで500円。ワンコインでほっこりできて、体もリフレッシュできます。ジャグジーというかジェットがあるので、疲れたところにあてるのも良いです。ご主人は稲藁で宝船を作る趣味があるらしく、ロビーに飾られています。高島市の白髭神社の注連縄も毎年奉納されているそうです。それを聞くだけで、お風呂に入るとご利益ありそうな気がしてきます。おススメの銭湯です。
京阪電車の瓦ヶ浜駅からすぐにある福井湯。昔からある銭湯で、地元の人に愛されています。 たまたま職場から近いこともあって、数回利用しました。入浴だけなら430円。サウナを込みで500円。ワンコインでほっこりできて、体もリフレッシュできます。ジャグジーというかジェットがあるので、疲れたところにあてるのも良いです。 ご主人は稲藁で宝船を作る趣味があるらしく、ロビーに飾られています。高島市の白髭神社の注連縄も毎年奉納されているそうです。それを聞くだけで、お風呂に入るとご利益ありそうな気がしてきます。おススメの銭湯です。
入浴料は430円で、サウナは別途70円かかります。熱め、温め、電気ぶろ、日替わり風呂、水風呂の5つの湯船があります。熱めは43℃設定でした。駐車場は9台ほど止める場所がありましたが、細い道なので大きい車は不便かもしれません。建物は古いようですが、浴槽はきれいでした。
典型的なBGMに演歌流れる普通の銭湯です。
名前 |
福井湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-537-2041 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの銭湯♨️最高👍人情ある番台の女将さんから風呂♨️熱い♨️🔥43℃に地下水からね水風呂にサウナそして綺麗✨シャワー🚿はボチボチだけどオススメできる銭湯♨️です駐車場あり👍