地域に愛される日常のスーパーマーケット。
フレンドマート上笠店の特徴
地域に根差し、愛されるフレンドマートで安心の買い物ができます。
イートインコーナーでは充電ができ、便利に休憩も可能です。
2019年に改装された店舗で、買い物しやすい環境が整っています。
田舎には貴重な店果物にカビが生えて売っていましたそれ以降は気を付けているようで逆に安心できます不親切な店員もいるけど殆ど普通の店員。
他店と変わらない、一般的なフレンドマートだと思います。駐車場は裏手にも有るので表側が一杯でも信号を右折して回り込めば、停められるかと。キャッシュレス専用セルフレジも導入済みで、待ち時間は以前ほどでは無いかと思います。
可もなく不可もなく、普通のスーパーです。
程よい施設の規模で買い物しやすいです。
リニューアル時は販売商品が多かったが気のせいか最近は少ない気がする目玉商品を増やしてほしい。
いろんな品物が手に入る日用品も無いものもあるが✨
お店の店員さんは、愛想良かったけど、電気の節約の為なのか冷蔵のペットボトルのジュースが、全く冷えてなくて品出ししてた店員さんにこれ!今品出ししたばかりですか?と聞いたら、いいぇ。とおっしゃった。喉の乾きに飲みたいのに生温いジュースってどうよ!全く冷えて無いジュースってあり得無い。
地域に愛されるお店です。プリンアラモードが美味しそうですね♪
駐車場も広く、フレンドマートというスーパーマーケットですが、イートインコーナーで充電出来るゾ。
| 名前 |
フレンドマート上笠店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-563-3222 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レジに並んでいたら隣の休止中のレジが開いて、隣のレジに案内してくれるのかなと思ったら、レジに今きたばかりの人の会計をし始めて驚いた。隣のレジに並んでたとしても、休止中をやめるなら並んでる人から会計してほしい。そうでなくてもお年寄りが多くセルフレジの進みが遅いからわざわざ有人レジに並んでるのに意味ないやん笑。