草津川跡地で満開の桜。
草津川跡地公園 de愛ひろば(区間5)の特徴
草津川跡地を利用した綺麗に整備された公園です。
季節ごとに美しい桜や植物が楽しめる場所です。
ジョギングやウォーキングに最適な長く広い散歩コースがあります。
季節によって花が綺麗です春になると桜が満開です🌸
草津駅近くにある広場です。広い広場になっていて散歩や子供の遊び場としてもいい場所です。公衆トイレ、カフェ、ヨガスタジオがあります。駅からも近く駐車場もあります。
20240411に訪れました。桜満開で風に散る花びらがとても綺麗でした。琵琶湖方面の公園も緑が綺麗で、子供たちをつれて来たいなと思いました。
2024年4月1日に訪れました。小汐井神社から南へ数分、桜はまだ3分咲きですが、その下でおにぎりを頬張りお昼タイム。久しぶりの清々しい気分に癒やされました~
草津市民でよかったなと思わせてくれる場所の一つ。それがde愛広場です。草津に引っ越してきた当初はこんな素敵な場所が近くにできるなんて想像もしてませんでした。ファーマーズマーケットやコーヒーフェスなど、いろんな催しもので草津を明るくしてくれる場所です。もちろんイベントがない日も空が広くて綺麗だし、お散歩コースとして使ってます。少し離れたai彩広場も愛用しています。これからこんな素敵な場所がたくさん増えて、大人も子どもも草津を大好き!って言えるような場所になっていってほしいです。
天井川で有名だった草津川の流路付け替えにより整備された公園。平成十四年設置。横浜流星さんが映画のロケで訪れたこともある。広々とした開放感、清々しい雰囲気、花々の彩りに癒される。ビザ・パスタ類をメインとしたレストランも併設。日曜にフリーマーケットも開催されていることがある。晴天の下での散策や弁当持参で一時を過ごす場としてオススメです。
四季折々の植物に囲まれた遊歩道と小庭園。遊具もあり、幅広い年代の憩いの場となっている。イベントやマルシェも頻繁に開催され、街を活気付けている。
花見を今年もde愛ひろばで、させてもらいもした。満開の桜🌸最高でした!!昼間は、とても暖かいのに、夕方になると肌寒くなります。de愛ひろばは、夜はライトアップされていて、夜桜も楽しめます♥毎年、ここで花見をするのが春の楽しみです。また、来年もオセワになります(^o^)
のんびり歩ける公園です。遊具はほとんどなくて、ちっさいのが1つだけ。長ーい公園なので散歩するのに良いかな。
名前 |
草津川跡地公園 de愛ひろば(区間5) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-562-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なんやかんやで憩いの場所です。散歩にもショート、ロングなどコースは自分で気ままに決めてしてますね。