モツ炒め定食、絶品のボリューム!
大野屋飲食店の特徴
定食の種類が豊富で、もつ炒め定食は特におすすめです。
地元の方々に愛される、アットホームな雰囲気の食堂です。
ボリューム満点でリーズナブルな価格が魅力的です。
もつ炒め定食を頂きました。お値段800円とお安いです。他のメニューも1000円前後とリーズナブルではないでしょうか。量は多いです。提供まで時間がかかる場合があるみたいですが、調理は主人1人で担当なんで仕方ないかと思いますが注文から提供まで10分位でしたので、さほどでした。味はしっかり濃いめの味付け。ご飯が進みますね。満足です。常連のおじいちゃん達昼間から酒盛り。そのまま🛻💨見つかったらお店も大変ですぞ。
久々に思い出した大野屋飲食店さんの、もやしあんかけラーメンが、むしょうに食べたくなり嫁と久しぶりに来店!やっぱり超美味しいです。トロトロ感もちょうど良いし値段も安い!もつ焼きもかなりのパンチがあります!次は、特製もつ炒め定食、赤辛もつ炒め、チキンハンバーグ定食、豚スタミナ炒めを食べに行きたいです!とにかく全てが美味しい!メニューに、悩まされますよ!自分は、もやしあんかけラーメンが、美味しい!!!雰囲気も良い!お子様連れもO k ですね!最後に店主が1人で料理会計をやってますので、注文から料理が届くまで時間が、かかります!ゆるしてあげて下さい!!!これからも写真載せて行きます!
リーズナブルでボリュームのある定食屋。おろしポン酢チキンカツ定食(880円)をいただきました。ポン酢のサッパリさがよくカツとマッチしてご飯がすすみました。御飯の量も多いので満足度が高いです。定食は700〜1200円くらいが中心価格帯です。1人で調理しているので、提供はすこし時間かかるかもしれません。座敷席×6 テーブル席×2 駐車場あり。
赤からもつ炒め定食をいただきました。濃い味付け+辛味でご飯が進みます。もつの臭みもありません。ピーマンは別で炒めてるのかな?シャキシャキで美味しかったです。サーファーガール人気No. 1チキンバンバン食べたい。あと、メニュー表にはないけど茄子と豚バラのお重も絶対美味しそう。店内に複数蝿が飛んでいたので★−1
3月21日(祝日)11時過ぎに訪問。オーダー・モツカレー・醤油ラーメンどちらも超絶美味しい。食事中に侍ジャパンがサヨナラ勝ち❗店内盛り上がる‼️お店の方からサービスでウーロン茶‼️村神様、最高。
ねぎ塩豚の定食ご飯大盛りで頂きました。お肉とソースが別になっていて、豚バラがカリッとしたままで良かったです。ご飯もなかなかの盛り具合で素敵。子供にも気をつかって頂いてありがたかったです。鹿島行くならまた寄ろうと。
だいぶ地域に根ざした定食屋ドカタの人たちが多く利用していたこの店名物のモツ炒めを注文。料理提供に少し時間はかかったものの、もつの多さと美味さ、値段の安さ、を考えたら、また通いたくなる。
2022/02/05 12:20豚玉子丼(¥900)とモツ炒め単品(¥600)を食べました。豚玉子丼は甘じょっぱいタレが絡んだ柔らかな豚肉に半熟卵の黄身を割っていただく濃厚な味わいが最高でした!看板メニューのモツ炒めもトロットロのモツにニンニクがガッツリ効いていてビールがすすみそうです。どちらも僕の好みど真ん中でとても美味しかったです。ご近所の方がうらやましい...。次回はチキンバンバンを食べてみたいと思います。
青春18切符+鹿臨鐵の旅にてはまなす公園とはまなすの精霊散策を楽しんだ後、公園至近の貴店に寄りました。昔ながらの懐かしい定食屋で、雰囲気は落ち着いております。カキフライ定食を選択。芳ばしく申し分ありません。量は標準的でしょう。なかなか遠方なので頻繁には行けませんが、はまなす公園散策と抱き合わせで毎会ここに寄らせていただいております。また、利用します。
| 名前 |
大野屋飲食店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0299-69-2092 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の夕方、通りすがりに訪問。味は素晴らしく、ボリュームも心地よい。カキフライ定食と茄子豚バラ定食を注文。カキフライはサクサクに揚がっていて、添えられたレムラードと一緒に食べるととてもおいしかった。 茄子豚バラ定食は、ソースのおいしさが特筆ものだ。オーナーはとてもフレンドリーな印象で、店内も居心地が良い。またぜひここで食事をしたい。