江戸時代の抹茶と酒粕アイス。
伍町カフェの特徴
江戸時代から続く茶農家直営の抹茶を楽しめるお店です。
クレープ生地のモチモチ感が抜群で、感動する美味しさです。
酒粕アイスなど、他では味わえない独自のメニューが魅力です。
サイクリングで宇治に来た。伊藤久右衛門でいちご抹茶パフェを食べるつもりだったが行列で、中村藤吉本店に行ったらさらに33組待ちで、GOCHIO cafeに移動してきた。まずは、フレンチトースト。熱々の鉄板で出てきた。とても美味しい。その後は、濃茶パフェと宇治抹茶エスプレッソのセット。目の前で抹茶をたてていただく。抹茶は手摘み。パフェも美味しい。最高のランチを満喫した。
食事も雰囲気も、店員の人達も最高です。パスタもデザートも美味しいのですがお茶の風味にびっくり…こんなに香り際立つほうじ茶を飲んだのは初めてです。
京都 宇治GOCHIO cafe@gochiocafeJR宇治駅からの徒歩4分江戸時代より京都・宇治市内にて、最高級抹茶の原料である“碾茶”(てんちゃ)を栽培・製造する【 #茶園清水屋 】が直営する#茶農家カフェ人気店ですが、すんなり入店🫠ラッキーです🐱2021年 第73回関西茶品評会 一等受賞10代目店主さんに聞いたところ、一般的に販売している抹茶の多くはブレンドされたものが多く、てんちゃシングルでの抹茶は珍しいとのこと本日の注文💖✨抹茶ゼリー×宇治抹茶エスプレッソ1
■【宇治市】江戸時代から続く茶農家の一般にはほとんど流通しない抹茶やスイーツが味わえる!伺ったのは土曜日12時くらい、カフェタイムではなかったので空いてて店員さんと色々と話せました農園の手摘み茶葉をふんだんに使用した抹茶ラテなどドリンクやフレンチトーストやパフェといったスイーツなどが楽しめます。■抹茶フレンチトースト 900円(税込)宇治産のシングルオリジン抹茶アイスがトッピング抹茶ソースをかけると濃厚さが増し増しになってほろ苦さとアパレイユの甘さのコンビネーションが最高■店舗情報食べログ:3.23(2021.12.20現在)アクセス︰JR奈良線「宇治駅」より徒歩約2分、京阪宇治線「宇治駅」より徒歩約10分お席:カウンター席、テーブル席■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします!
クレープの生地がモチモチで最高でした。
食後のデザートはシンプルに焙じ茶ソフトクリームや抹茶アイスが食べたかったけどここにはなかったので酒粕アイスを注文、わりと美味しかったです。パフェは小さいのに高い。東京でこの値段なら他に行くな〜。普通の洋食を食べていた客もいたけど、ここで食べる気がしない。おすすめはほうじ茶のスポンジケーキ。
思ったより、ならではの雰囲気とカップも含めておいしくよかったです。宇治に伍町通りがあることをはじめて知った地元民です😆
伊藤久右ヱ門が30組ほど待っていて、その後の予定が詰まっていたので何処か入れるところはないかとさ迷っているときに見付けました。先に店内入り口入って直ぐにあるボードに名前を書き、4組目に並びました。(名前を書いた人が優先だそうなので、書かずに並ばないよう注意してください。)15分ほどで、着席できました。あの周辺の店舗にしては回転がとても早いと思います。他の席も続々と入れ替わってました。スタッフの方たちも人数が多く、テキパキとされてました。お腹がすいていたので、おすすめの生パスタ「抹茶葉クリームソース」を注文。これがもう絶品。もちもちのパスタとプリプリの小海老とマッシュルームがサッパリとしたクリームと絶妙にマッチしていて、最後に残ったクリームまで掬って食べるほど、美味しかったです。また追加で私は濃茶パフェ、友人は抹茶ゼリーを注文。これまた絶品でした。濃茶美味しい、ミルクアイスとの相性抜群…濃茶のアイスと生クリームと濃茶のケーキとって最高に贅沢な気分でした。そして、抹茶ゼリーも見た目がとても涼やかで上に抹茶シロップに浸されたかき氷がちょろっとのっていて、透明なゼリーと濃茶のゼリーとが抹茶のゼリーと白玉がいい感じに泳いでました。(そこにお好みで甘味のある抹茶シロップを垂らしていくスタイルです。)忙しそうなのにトイレ(2つ)も綺麗に清掃されていて、細かいところにも目が行き届いている感じがしてさらに良かったです!今度は母を旅行に連れていきたいと思っているので、京都に行く際は是非立ち寄りたいお店です。
準備中に見えたメニュー(フレンチトースト宇治抹茶)が気になったので、天ヶ瀬吊橋の帰りに立ち寄りました。平日の来店だったので、ランチタイムでしたが待たずに入店できました。フレンチトーストに添えられた抹茶アイスも美味しかったです。
名前 |
伍町カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-25-3335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宇治、この辺り一帯は、退屈させない街になりました。特徴が有る店や場所が点在しています。通りに面したこの店にコーヒーを飲みに入り、クロワッサンの内に抹茶チョコレートが入ったセットを食べた。勿論、美味しくコーヒーの香りも良かった。口の周りにべったりとついたチョコレートは、何で拭くのかな、紙が斜めに折っている物、当然つけてきて下さい。田舎ぽく見られます。