戦略的で楽しむ ゴルフコース。
出島ゴルフクラブの特徴
ラリー・ネルソン設計の18H丘陵コースで、挑戦しがいがあります。
バンカーの位置が絶妙で戦略的、楽しめるゴルフコースです。
高級感漂うクラブハウス、接客の素晴らしさが際立ちます。
ショートホールも程よい長さ、クラブハウスも立派で申し分ない。食事も大盛にしたところかなりのボリューム。
駐車場が意外と少なく、タイミング逃すと停められないかも知れません。クラブハウス食堂の料理は美味しかった。チキンカツ御膳がボリューミーでした😋コースは程よい難易度で楽しかったです。
土浦北インターから30分弱。さすがアコーディア。どん詰まり。3組コースにいる状態。レディースティの優遇はそこまでなく、コースは可もなく不可もなく。グリーンは1つしかなくて速め。お昼はアコーディアなので予想通り。1時間強ありビール2杯。特筆すべきは浴室!シャワーヘッドがリファ!ドライヤーがリファ、ダイソン、キヌージョ!女性風呂だけかもしれませんがアメニティが充実していました。
1月28日に初打ちに行きました。クラブハウスに行くアプローチもクラブハウスもコースも高級感とゆとりがあります。ロッカールームは広くて使いやすい大きさです。練習場は鳥かごのようです。コースは平坦な林間コースで池などが綺麗に配置されています。ビギナー、上級者、飛ばしやとイロイロな方が楽しめます。グリーンは広くワングリーンです、落としどころによっては寄せるのが大変です、レストランのオススメは担々麺です。日本茶が提供されます。お風呂はシャワーの出がよく気持ちよく利用出来ます。
元旦から打ち初めをして来ましたよー⛳️🌄こちらのゴルフ場はクラブハウスが高級感があって広くて迷子になるかもー😅⛳️💦コースは広くもなく狭くもなくて長くもなく短くもない感じがしましたよー⛳️✋️池とバンカーに気をつけてピンの手前から攻めて行けば良いスコアが出まーす⛳️👍ロングホールは2ホールが2オンのイーグルチャンスが狙えるからチャレンジしてみてくださいねー⛳️✌️受け付け、マスター室にレストランと接客も素晴らしかったでーす⛳️👌かなりオススメのゴルフ場ですよー⛳️✨️
なかなか良いゴルフ場だという印象です。コースはフラットですが、池やバンカーが効いていてやりがいがあります。OBや1ペナが多くありますが、アウトコースのOBは深く、余程曲げない限りOBの心配はしなくても良さそうな気がします。インコースのOBや1ペナはアウトコースと比べるとやや浅くなっているような気がしました。コースの整備状況は良好だと思いますが、ガードバンカーの砂が少なくて固いのはなかなか改善されませんね。自分がたまたま入れてしまったガードバンカーが悪かっただけなのかもしれませんが、砂の状態はクロスバンカーみたいな印象です。ティーグラウンドでは、各ホールとも吹き流しまでの距離の他に、池やバンカーの手前と先までの距離が表示されているので分かりやすいです(7枚目の写真)。スタッフの方達は親切で気持ち良くプレーできました。それから印象的だったのが、クラブハウスの豪華さです。クラブハウスは広く、お風呂もジェットバス付きで良かったです。2階建てなのにエレベーターが付いているのには驚きでした。
初めてプレーさせてもらいました。フェアウェイは程よい広さで芝が綺麗に育って手入れされ、ふかふかで気持ちいいですね。グリーンはところどころハゲて砂が入って、ボールマークの跡が多く目立ちますが、速さもそこそこで楽しい仕上がりだと思います。お昼のカレーは美味しかったです❗️プレー費がリーズナブルなのに対し、マスター室のスタッフさん、ポーターさんとても良い対応だと思います。またリベンジさせてらもらいま〜す‼️
出島ゴルフクラブ@かすみがうら日曜日で午前中は雨でしたが、コースもグリーンも綺麗で楽しめました。コンペだったので白ティーで回りましたが、それでもINは長く感じました!!グリーンも大きくてアンジュレーションがあり難しかったです。お昼に食べたお勧めのホルモン煮込み定食はお酒なしで食べたら最後は油がきつかった。あのメニューはお酒を飲む人にお勧めです(^O^)/交通の便も良いので、またラウンドしたいと思うゴルフ場でした(*^^*)------------------------------------------------#日本#茨城県#茨城県つくば市#出島ゴルフクラブ#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ楽しい#ゴルフコース#ゴルファー#ゴルフ好き#ゴルフ大好き#ゴルフスイング#ゴルフ好きと繋がりたい#ゴルフ好きな人と繋がりたい#golf#golfing#enjoygolf#golflife#golfday#golfclub#japan
フラットで広めに感じますが簡単ではない気がしました。まあ簡単なゴルフ場なんてないですが、、夏のラフは大変なのでフェアウェイキープしたいとこですが戦略的にいろいろからんできてフェアウェイでも傾斜のあるところにうまくもってかれる感じです。なのでフェアウェイでも気をぬかずに。スタッフさんも良いしコースも綺麗でした。安いのでお客さんのマナーはその日のお客さん次第ですね、、、スロープレーを気をつける事とグリーン直しはしっかりして欲しいですね。マナーですから。
名前 |
出島ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-896-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラリー・ネルソン設計の18H丘陵コース。 80年代にメジャー3勝、シニア入り後もチャンピオンズツアーで19勝を挙げた名プレーヤーで富沢 廣親氏の設計思想を引き継ぎ手掛けたのは『早来カントリー倶楽部』『出島ゴルフクラブ』など。東京国際大学客員教授となりゴルフ部の名誉監督に就任している。レンジ、アプローチ、バンカー特訓場あり。グリーンは9フィートと書いてあるけど冬もシート敷いてなくてカチカチ❄️跳ねてどっか行っちゃうし、転がらない。ご飯は普通のアコーディアよりはマシ。前進ティーが分かりづらくモタつく。⭐︎JGAコースレートあり。