天満の味覚、昼飲み最高!
ほっこりダイニング 田なかの特徴
天満の賑わいを楽しみながら、外飲みができる居酒屋です。
おすすめの料理は、出汁割りとなめろう、手包み水餃子です。
オープンテラスで心地よく、昼飲みや街の景色を堪能できます。
ビールがプラカップで400円代!(430円かな)ジョッキやないんや、、、(新今宮界隈では、プラカップは普通にありますが)プラカップでも長めと言うか、それなりの量があればまだ納得するのですが、あっという間に飲み干せる量で、えぇー少な!と思いました。その量でおかわりをくりかえすと、かなりお金を使うので、酎ハイ(プラカップ)を頼んで、次の店でたくさん飲もうとお酒をセーブしました。料理は、少なめですが美味しいです。せっかくなら、お酒の料金を600円や800円などにしても、量を増やして欲しい。大瓶など、瓶ビールはなかったと思います。1階の道沿いの座席は、風よけテントが頭にあたるので、とても窮屈だったのもマイナスです。2階は、数年前によく利用していましたので、複数の人で利用をするなら、予約をして2階がおすすめ。2人なら、1階のキッチンより3人なら、他の店の方がよいかもしれません。
最強手包み水餃子美味しかった!夜遅くまで開いてるしおすすめ!
この雰囲気、嫌いじゃないです。梅田やミナミとは違い天満でこのスタイルは地方から来られた方にも「大阪来た感」に浸れたと喜ばれました。料理もそれなりにちゃんとしてましたしお酒の種類も問題ナッシング。一軒目から2軒目、3軒目と使い易さもgood。ご馳走様でした。
オープンテラスなお店。初老のちょい呑みにいいかも。
天満界隈では知らない人がいないお店とのこと。常ににぎわっていて、コスパが良いです!
アボカド美味しかったですし、雰囲気は最高でした。
店員さんの対応が素敵でした🥰美味しかったです〜🥰
2020のコロナ禍では気にせず開けていたけど、2021のGWは閉めていました。閉めていたというか、席は提供していなかったというか。よくわからんような状態で営業はされていました。ウーバー用?
気持ちよく呑めるお店です。全席テラス席みたいな感じなので、周りがどれだけ騒がしくても反響しないから、逆に内々の会話に集中できるのがいい。暑い時期はキンキンに冷えたビールやハイボールが進みます。
名前 |
ほっこりダイニング 田なか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-5518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天満での飲み歩きにオススメの店ぶらっと入りやすくメニューも安くて美味しい出汁割りとなめろうが最高でした。