第4ビルで土産発送、翌日到着!
ヤマト運輸 大阪駅前第4ビル営業所の特徴
お土産の発送がスムーズで、翌日には届けてくれますよ。
ビルの外側に入り口がありアクセスが便利です。
英語が苦手でも、忍耐強いスタッフがサポートしてくれます。
担当者の方、インバウンド対応で忙しいのかイライラされているようで丁寧な対応なく、自分で伝票記載機で作成と印刷しました。クロネコメンバーに入っていたので伝票作成は簡単に出来ました。
いつも親切丁寧な対応でありがたいです。
お土産の発送をしました。土曜日ということもあり混んでいて、4人待ちで20分くらい並びました。スタッフさんの手際がもう少し良いとなぁと思いましたが、丁寧に対応はしてくれました。
受付の女性の対応が遅かった。3つの荷物を出したのですが、1個づつ処理してくれないで3つの伝票が揃うまで放置、その間に次に待っていたお客様を対応したが、とても遅い。私の荷物も1個処理してから、2個目、そして3個目と、他店なら料金を精算してお客様を帰してからシールを張ったりするのに、一つ一つ終わらせてから精算するなんて驚きです。新幹線に間に合わないかとヒヤヒヤしました。テキパキできるように頑張って下さい。
ビルの外側に入り口があります。狭いですけど、ヤマト運輸さんはどこも同じような広さですからあまり気になりませんでした。あと、やはり当日発送締切の19時前は混むのでお早めに……。受付スタッフさんが一人の大量発送に対応していると他のスタッフさんが駆けつけて、待ちのお客さんに対応していらしたので、連携が取れているなぁと感じます。
英語をあまり話せないスタッフから非常に満足のいくサービスを受けましたが、私には非常に忍耐強く助けになりました。一緒に名古屋駅内に大和営業所を設置し、彼女が配送フォームを手伝った後、そこに大きなスーツケースを送ることができました。間違いなく彼らのサービスを再び使用するでしょう。(原文)Received very satisfactory service from the staff here who didn't speak too much English but was extremely patient with me and helpful. Together we located a Yamato office inside Nagoya station and I was able to send my large suitcase there after her assistance with the shipping form. Would definitely use their service again.
19時までに駆け込めば翌日現地(一部地域を除く)に到着しますよ。
非常に悪い(原文)Very bad please don’t use I request everyone
トラック邪魔❗ ロータリーにコーン立てるな❗ ヤマトの土地か?
名前 |
ヤマト運輸 大阪駅前第4ビル営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

第4ビルのどこにあるのかわからなくて、B2から探し回りました。地上1階の第3ビルに向かう通りに面して入り口がありました。第1ビルの営業所は土日は休みで、旅行者風の人達が並んで待たれていました。とても狭くて伝票を書く机前には一人しか座れません。女性店員の対応は良かったです。