梅田・東通商店街、夜の活気と飲食店!
阪急東通商店街の特徴
梅田繁華街を代表する、飲食店や居酒屋が立ち並ぶ商店街です。
昼はビジネスマンで賑わい、夜は活気に満ちた通りです。
新旧の個性豊かな飲食店が揃い、飽きることがありません。
飲み会にコンパにここコロナ後も皆元氣〜
OSビルと大阪富国生命ビルの間から東へのびる商店街。大阪キタの繁華街のメインストリートのひとつで、食事処、居酒屋、カラオケ店等が多く並び1日中賑やか。
梅田繁華街を代表するアーケード商店街で飲食店や居酒屋が軒を連ねてます。活気ある商店街ですが心斎橋ほどの混み具合ではないです。ミナミと違う点、キタはアパレル系が商業施設に多く区切りがハッキリとしている。ふらっと寄りたくなる店も多く魅力的です。
■阪急東通商店街阪急梅田駅 東梅田駅 居酒屋大阪キタエリアを代表する一大商店街「阪急東通商店街」✨キタエリアで飲みに行くといえば東通りというくらい有名なエリアですね♪多種多様の居酒屋さん、飲食店さんが軒を連ねていて、夜はもちろん、平日ランチ時にも周辺のビジネスマンのランチ場所として常に人で賑わっています♪個人的に東通りでよく行くお店が、入口付近にあるゲーセン「ナムコ」さん、ラーメン屋の「ずんどう屋」さん、海鮮居酒屋の「弁天」さん、韓国料理の「まだん」さん、などなど沢山の飲食店さんにお世話になっています✨最近は、映え系のネオン系居酒屋や、韓国居酒屋の勢いが凄く、このコロナ禍でも、とっても活気あるスポットになっています♪
大阪梅田を代表する商店街です。今はコロナ渦で、行き交う人は減りましたが…。美味しい飲食店が多くあ商店街ですよ。
梅田での定番の商店街。たよし等、昔からある店もありますよ。
コロナで過疎化してるが、青春時代を駆け抜けた通りなので頑張って欲しい。
久しぶりに通りました。コロナがなかったらもっと激しいでしょうね。寂しいです。
コロナでもかなりの人がいました。なんか人増えていってる気がする。
名前 |
阪急東通商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

飲食店がめちゃくちゃ多い💦体感的には当たり店よりハズレ店のが多い気がします🤔口コミの細部まで見てくれぐれもハズレ店に引っ掛からないよう気をつけましょう!