わらい焼きのふわふわ美味。
錦わらい 梅田茶屋町店の特徴
わらい焼きがふわふわで絶品、満足度高いお好み焼きです。
京天焼きや塩焼きそばが楽しめる、充実したメニューがあります。
お店は梅田芸術劇場近く、大阪観光の際に立ち寄りやすい立地です。
開店と同時に来店しました。女性の店員さんとても愛想よく接していただいてお見送りまでしていただきました。おすすめめの、わら焼きとても美味しかったです。ランチがとても安いです。最高です。またいきたいと思います。
嫁様とランチでした。とても美味しいかったです。また娘も連れて行こうと思います。
お好み焼きが切れないアルミホイルの上で出てきます。トイレは2階にあり、行く途中で下のフロアを見ることができます価格は普通です。ごちそうさまでした。
この度、私学受験のため大阪入りし、東◯インに宿泊、夜ご飯に訪れました。ぼ◯じゅうサンと悩み、客の入りを見て此方を選ばせていただきました。京都府民が京都発祥の店に入るとは…後から気づきました。ホール係の方によるかもですが、ん??と思える感じが随所に伺えました。なので雰囲気は星2。サービスは可でも無く不可でもないので星3。食事は星4。注文は、塩焼きそば(海鮮)、牡蠣玉、豚モダン。シメて4600円。提供時間は少し待つ感じ。もう少し早い方が嬉しいな。食事の感想は、焼きそばの感想は油っこい!牡蠣玉の感想は美味し。(具材のバランス◎)豚モダンの感想は普通より美味し側。(キャベツ感強)価格と味のバランスとしては価格が1割安で納得できるかなぁ。価格と量のバランスとしても価格が1割安で納得かなぁ。味と量のバランスはGOOD です。お酒を嗜みながら食べるとして1人3500円程度になるのかな?少し高い気がするなぁ。(このご時世なら仕方ないカモですが)今回の会計が4000円を切ってたら総じて星4だったかな。
店はキレイだが、小蝿がやたら飛んでいた。
ホテルの近くで食事。わらいの焼きそばとねぎ玉お好み焼き注文、とても美味しい。満足しました。スタッフのお姉さんも親切でした。
2月1日誕生日の私は1月31日から大阪に旦那と行きました。このお店を予約する時、コメントに、妻が誕生日ですと記入したらしく、オーナーさんからHAPPY Birthdayとチョコで書いてくれたお皿にケーキを用意してくれて、旦那もびっくりしていて、優しい心遣いに、涙が溢れました。従業員の女の子達もみんな温かく優しく、こんな素敵なお店に行けた40代最後の誕生日最高です。ありがとうございました。お好み焼きも焼きそばも美味しかったです。また是非行きたいです。
妻とランチに。わらい焼きが食べたいとの事。満足そうで良かったです。
モダン焼き、塩焼きそば、バターコーンを頼みました。コーンにバターがもう少し効いててほしかったです。塩焼きそばはスタンダードな味でもう少しパンチが欲しかったかな、、、モダン焼きは安定的に美味しかったです。値段はそこまで高くなく、コスパはよかったです。店内は清潔で、店員さんの対応も良く、特に問題はありませんでした。ハイボールがニッカではなく、角なのが嬉しかった。喫煙ルームもあり、喫煙者、非喫煙者どちらも使いやすいと思います。
名前 |
錦わらい 梅田茶屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6131-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

帰省のタイミングで大晦日に伺いました。梅田芸術劇場のすぐそば。東京には店舗がないお好み焼き屋さんに行きたくてこちらに行きました。「京風お好み焼き」というやつらしいです。お席がたくさんあって広々としているので人数多めでも利用しやすそう。【注文したもの】■京天焼き 豚 ¥1,100■わらい焼き 豚 ¥1,188注文してから結構待った気がしましたが、よく見るとお好み焼きは15〜20分かかると書いてありました。それに大晦日に営業してくれてるだけありがたいです。京天焼きはレモン醤油でいただく「塩お好み焼き」。カイワレたっぷりの見た目に惹かれて注文しましたが、とても好みです…!外は少しカリっとしてて、中はとろふわ。重くないのでペロッと食べました。大阪はなかなか来ないけど、京天焼きまた食べたいです。東京にもできないかな。