町田で見つける!
町田マルイの特徴
10代から20代向けのショップが多く、若者に人気のスポットです。
リニューアルしたFOOD & SWEETはお菓子購入に非常に便利です。
3COINSやユザワヤなど、個性的な店舗が豊富に揃っています。
10〜20代ぐらいの年齢層がターゲットのショップが多めです。フードコートも、手軽に食べられるお店として便利ではないでしょうか。可愛いプチプライスなアクセサリーや、ブルーブルーエさんの姉妹店の雑貨屋さんには可愛い商品が並びます。入口にスリーコインズさんもございます。Mr.ワッフルさんもいつも行列が出来ております。プレーンとりんごワッフルがおすすめです。とても美味しいです。ちょっとしたお土産にもおすすめです。上の階のマリークヮントさんでは、店員さんが優しく丁寧に対応してくださり、素敵な商品を選ぶことが出来ました。ありがとうございました。お嬢さんへのプレゼントなどにも良いかと思います。手芸用品のユザワヤさんに、リユース洋服ショップさん、100円均一さんにお花屋さんと色々とカバーしているので嬉しいです。町田に行くと、必ず覗いております。いつもありがとうございます。
知り合いのイベント出展応援で行きました。建物自体は、かなり昔からありますが、古さは感じません。
何でも扱っている、一種の商店街のような店内。ファッションを中心に扱っていた以前のイメージとかけ離れている。2階のテナントは常に混んでいるが、より上層は人がまばら。マルイ或いはイベントスペース管理会社は、各フロアのイベントスペースの告知に力を入れるとともに、客を上層階に上げる手立てを考えるべきです。しかしながら、3階テナントコーナーにF-STEPという帽子直売店を発見!良い品が良心的な価格でお客さんを待っています。しかも夏向けのものも取り揃えあり。ものによっては更に10〜20%引きに!2023年5月25日まで営業だそうです。
銀だこコラボやってました子供が喜びます韓国のお店がありました韓国のお菓子が安いですロングポテトチーズと塩がありますが子供に人気です値段も120円ぐらいですグミとか中々見かけないグミなので値段が安さと見た目が可愛いいのでまとめ買いに行ってます美味しいです。
画材は市価の3割は安いので利用しています。品揃えは素晴らしい。会員になるともっと安く買えるようであるが、マルイの中に入ったためマルコとマルオ…で割引になるので年間3000〜4000円しか使わない私には無駄になる。文具は10%くらい安いが通販で割引のうえに更にポイントが10%つく何でも売るサイトがあるのでそこを利用している。ネットではしょっちゅう安売してるイメージあるが…物によりかなり安く買える場合も。
入っている雑貨屋やお菓子屋が、オシャレ✨学生街ということもあり、若い子ウケが良さそうな店鋪が入っています。ちょっとした誕プレゼントを探すのにも良さげ✨
2階の銀だこさんの隣のスペースがイートインコーナー代わりになってます。実はマルイカードの申し込みスペースのようです!でもテナントさんのフードなどを持ち込みしてくつろいでる方は多数います。マルイ側もサービスで多めに見てるようです!でもゴミは持ち帰りましょう!ゴミ箱は有りません。勘違いしてゴミを置いて帰ってしまう方がたまに見かけます。
久しぶりにスリーコインズに寄ったらすぐ横のハンカチやバッグなどを販売しているお店が3月までとの事。帽子はかなり値下げしていました。欲しい物もなく買いませんでしたが昔からあるお店なので気になる方は行ってもいいかもしれません。
映画五等分の花嫁バレンタインデーイベントおかしのいえがやっている時に行きました5FですGachaも豊富でびっくりしました初日で入場制限かけられてて購入は叶いませんでしたw
名前 |
町田マルイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-728-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

JRと小田急線の間に位置してるので、2階は通り抜けに見やすいショップが並んでますが、それ以外は少し雑多な印象を受ける店内です。