料理本の聖地、波屋書房。
波屋書房の特徴
料理本の専門書が豊富で、見応えある品揃えです。
難波グランド花月すぐそばにあり、アクセスが便利な立地です。
創業は大正8年で、長い歴史を持つユニークな書店です。
ここ、確かコミックが無かったので、漫画を買いに行く人は注意してください⚠️店員さんが優しく対応してくれましたこういう書店、これからも変わらず残ってほしいものですね。
どんどん書店が消えていく中、周辺検索してたどり着きました。昔からある小さな書店で、お店の方の対応がとても良いです。周辺は賑やかで新しいお店に変わっているようですが、波屋書房はずっとあり続けてほしいです。
料理本が沢山ある事で有名な書店。
なんばグランド花月のすぐそば。創業大正8年 なんばの料理書専門店『波屋書房』飲食店が立ち並ぶ中、パッと見は本屋さんとわかりませんでした。古本屋さんかな、新しい本はないのかなというイメージ。ですが、お目当ての新刊2冊ともありました。ビジネス書もあるようです。お店の半分以上か料理本なんですね!わからなかった。3代目のご主人はニコニコニコニコ、あの優しい笑顔を見にまた行こうと思います♪
ブックカバーが可愛いので旅行の時に寄りました。大切な思い出にします。
難波グランド花月に近い南のアーケードの中にある珍しい書店です。私の亡くなった母がいつも演劇の本を買っていて毎月その本の新刊を買って仏前に御供えしています。
味のある書店。専門料理書などを取り扱っているようです。
料理本目当てで訪問。種類豊富!エッセイとかまである。接客も丁寧😆
料理本の多さに感動趣味が料理なので助かる。
名前 |
波屋書房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6641-5561 |
住所 |
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2丁目11−13 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大型書店では売り切れていた本が手に入ってとっても嬉しかった。あたたかい笑顔と親切かつ無駄のない対応に一度でファンになりました。次回から好きな作家の新刊が出たらこちらで購入しようと思います。