ふわふわ親子丼、感動の一皿。
炭焼笑店 陽 なんば店の特徴
裏なんばに位置する、紀州備長炭を使用した炭焼料理が楽しめる居酒屋です。
ふわふわのメレンゲが特徴的な名物親子丼は、一度は食べるべき絶品の一品です。
常に賑やかな店内は、職場の飲み会や貸切にも対応可能で多様な席があります。
陽 難波様々な魅力的なお店が軒を連ねる裏なんばに位置する「炭焼笑店陽」同店は大阪堀江、難波、天満、お初天神にお店を構える紀州備長炭炭焼の料理店で太陽をモチーフにした看板がアイキャッチです。琥珀色の間接照明が灯る木の温もりを感じる店内はベンチシートやカウンターなど多彩な席種で構成され、シックでムーディーな店内は老若男女しっとり寛げる空間使いがなされています。同店は鶏は朝引きの新鮮な大和地鶏を使用され、処理方法、串打ち、焼きの細部までこだわり、地鶏のもつ旨味を最大限に引き出しており、旬の魚は直接契約の魚屋から毎朝直送。プロの目利きで仕入れた魚は鮮度抜群。お造りはもちろん素材を生かした様々な調理法で展開。そして定番から通好みのものまで取り揃えたドリンクラインナップは定番のビールやチューハイはもちろん、女子にも人気なカクテルやマッコリなどもスタンバイ。日本酒や焼酎、ワインは種類豊富で特別な気分を味わえるシャンパンも取り揃えられています。今回はおすすめのお品を楽しむことに。龍の卵を使用した新感覚の親子丼「ふわとろこぼれ親子丼」はたまごメレンゲが滴るまるでふわふわの天津飯を食べているかのような新感覚な口当たり。土鍋で炊いたプッチプチのご飯の上に、メレンゲ状にしたたまご餡をこぼれ落ちるほどかけ、龍の卵の卵黄と香りの良い海苔、三つ葉をトッピングした、ビジュアルも食感もインパクト大の親子丼です。日によって変わる鮮魚の盛り合わせ。この日は真鯛の焼き霜造り、本鮪、金目鯛の焼き霜造り、さわらの焼き霜造り、サーモンのお造りとどの海鮮も艶やかで鮮度抜群でみずみずしく、すりたてのわさびと茜塩がお魚の美味しさを引き立てます。鉄板であつあつで登場するつくねはハンバーグを凌ぐ豪快なサイズ感。甘めの照り焼き風味のタレと濃厚な卵を絡めていただく、背徳メニュー!3種のチーズ大人のポテサラはクリームチーズ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノチーズを使用し芋チップスを添えて仕上げた滑らかさとチーズの風味を存分に楽しめるポテサララバー垂涎の一品。火柱を楽しむパフォーマンスを鑑賞できるせせりは強火の炭火で炙る事で余分な脂は落ち、薄っすらと黒く色付き程良い炭の香りが癖になる美味しさです。お料理を引き立てる作家さんによる一点ものの器使用感のよいカトラリーなど愛でたくなるテーブルウェア、細やかな気遣いに来客を包み込む様なおもてなしの心宿るホスピタリティも味わいの一つです。しっとり落ち着いたアダルティな空気感はデートや大切な方をおもてなしする空間としてもおすすめ。さらにお酒が飲めずとも楽しめる唯一無二のメニューと穏やかで丁寧な接客はおひとり様の女性でもほっこり和める空気感で会社帰りの労いにもってこい!アットホームな安らぎの世界観を享受でき、ワンランク上の味わいと空間を提供してくれる、難波のオアシス酒場でした。
ここに来たら絶対食べてほしいのが『親子丼』!親子丼の概念が覆った。仕上げを目の前でやってくれて、エンターテイメント性も高く、とても美味しかったです。つくね鉄板焼きもぐつぐつと熱々の状態で出てくるのでとても食欲をそそられました。接客サービスも非常に良かったのでおすすめです。
どのメニューもこだわりあって最高でした。ポテトサラダもゴルゴンゾーラがミックスされてて濃厚、さしみも炙りもあって、つくねもミンチ肉使ってなくて、親子丼もふわふわなオムレツみたいな玉子の上に玉子乗せて、したから炙り地鶏が出てくるなんて幸せ過ぎる。しかもお酒の種類も豊富!年中無休なので、いつでも行けますね!
常に賑やかなお客さんの笑顔で溢れる店内は、掘りごたつ式の座敷、テーブル席、カウンターとあり、職場の飲み会など貸切にも対応可能です。鉄板で出てくるつくねは大きなハンバーグ?と思うくらいのサイズ感© たまごを絡めて食べるのが最高にジューシーで美味しかった。3種のチーズ大人のポテサラはチーズの濃厚さがお酒にピッタリー これ家庭でも作って飲みたいくらい。〆の名物ふわふわ親子丼はトッピングされた刻み海苔やネギ、黄味と分厚い焼きたまごを絡めながら豪快にいただきました。美味しかった!
炭焼笑店 陽 なんば店『炭焼笑店 陽』のランチを食べに行ってきましたぁー╰(*´︶`*)╯♡第1陣で入店したいと開店15分前に到着したけどその後うしろにゾロゾロと行列完成!すごい!人気店だ!!今回のお目当ては「究極!とろふわ♪親子丼セット」サラダ、小鉢4種、漬けもの、赤だし付き日替わり定食やからあげ定食もあるんだけどごはん・サラダ・赤だしはおかわりできまーす♪そして待つことしばし…「究極!とろふわ♪親子丼」が着丼!玉子の白身がメレンゲでふわっ♪ふわっ♪そのど真ん中に龍の玉子の真っ赤な黄身がドーン!運ばれてきた時が1番いい感じの映え♪なんだけど…写真撮ってるうちに玉子の黄身が沈んでいっちゃうよー(゚o゚;;早く!早く!写真撮影はスタンバってないとアカンよー!いざ!実食!!初めての食感♡ほんまに“とろふわ”やぁー!!旨うま〜(*´∇`*)お洒落な親子丼やなぁ♪黒七味、一味、山椒があって味変しながら最後まで旨うま〜♡(*´∇`*)ほんで小鉢のお惣菜4種がこれまた美味しいの♡お店の雰囲気、大好き!壁の棚にいっぱい日本酒や焼酎が並んでるー♪夜も来てみたいなー((o(^∇^)o))また来よ♡
裏なんばで人気の居酒屋炭焼笑店 陽 さんこちらの名物ふわふわ親子丼白身のメレンゲに卵黄乗ってます。
ポテトサラダにのってるチーズがパリパリで濃厚で、クリームソースを食べてるみたい!クセになる味です!つくねの鉄板焼きもとても美味しかったです!常に満席で、予約して行って正解でした!
ディープな路地に並ぶ居酒屋の奥にあるお店。店員さんの対応や接客はとてもよく活気ある店内でした!料理の食材の素材がいまいち、、、また違うメニューも食べてみたいです!
男二人、写真のものとドリンク二人で7杯。9000円超える高級店。味は美味しかったけど、この値段ならもっと美味しい店いっぱいあるなぁ。お客さんは女子がメイン。サワラの西京焼きは、西京味噌の味が全く感じられなかった。
名前 |
炭焼笑店 陽 なんば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6647-8988 |
住所 |
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前14−25 阪南ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ガヤガヤ系の居酒屋ではなく、少しゆったりした感じで居心地が良い居酒屋でした✨メニューも全て美味しかったです‼️値段が少しだけ高いかな?と思ったので星4ですいません🙏🏻また来たいと思ったお店でオススメですよ✨