地元に愛される、昔ながらの生蕎麦。
生蕎麦あづまやの特徴
創業65年の老舗で、地元の方々に愛される蕎麦屋です。
メニューが豊富で、定食とともに山菜蕎麦も楽しめます。
静かでおっとりした雰囲気が、昔ながらの大衆食堂の良さです。
場所的には、ちょっとわかりにくいけど、おそらく地元の方や常連さんで賑わう生蕎麦屋さんです。昔ながらで中華ものも扱ってます。全体的に安いし、ボリュームもまあまあかと。雰囲気がのんびりできて、良い感じですね。もりそばと若鶏丼のセットをいただきました。普段使いににいいお蕎麦屋さんだと思います。
焼肉ライス定食(塩ダレ)とざるそばを美味しく頂きました。お店への入口が狭く、見つけづらいですが、駐車場も数台分のスペースがあり車で訪れたので安心しました。次に訪れる際はお蕎麦セットを頼んでみたいと思います。(ミニ丼がつきます)
小林駅前の県道から奥に入った知る人ぞ知るお蕎麦屋さんです。初めての人は見つけづらいと思います。たぬきそばと焼肉丼セットを注文!お蕎麦は盛りがよくてお腹も満足、焼肉丼はミニのようだけど、普通にボリュームありました。お味は濃いめとは思いますが、労働者にはバツチリです✌️
生蕎麦のお名前ですが昔ながらの定食屋さんという感じでした。冷やしたぬきそばを頂き蕎麦の量はそこそこありお腹満たされました。お汁は若干一味足りない様に思いましたが美味しく頂きました。コスパは良いと思います。メニューが沢山あるので次回も行って見たいと思います。
店名は「生蕎麦あづまや」とありますがメニュー豊富な定食屋さん。親戚の家のような雰囲気で落ち着きます。ご飯や麺の量が多く、お腹一杯になります。セットについてくる焼肉丼は牛丼ですが、焼肉ライスは豚の生姜焼きです。すりおろし生姜たっぷりで濃い目の味付け。ご飯が進みます!幹線道路から入る道は狭いので、通り過ぎてしまう人も多いかと。大きな車だとギリギリなので気をつけて。
2022年7月1日(金)冷たいそばが食べたくなり、ネットで検索時間も15:30とかの半端な時間なので、開いている店も少ないそんな中ヒットしたこの店あ、あのチェーン店かそれなら開いてるわと、出かける到着して店内へ…あれ?💡チェーン店はあづまやじゃあなくて〝あずま〟だった!テーブルが2つと小上がりが1つ収容人数は12名メニューはそば、うどんから丼ものや焼き飯、焼き鳥、ラーメンまである冷やしたぬきそばを注文天かすの他に山菜などが乗るそばは細めでしっかりとしたコシがある麺もつゆも旨い。
メニューが豊富で、営業時間も良いです。土日の昼ご飯は時間を気にせず行けます。
昔々お蕎麦屋さんにはラーメンもあったそうなと昔話が始まりそうなお店。チャーシューやメンマは自家製と思われ比較的甘めの味付けなので七味をかけて食べても美味しいです。また一見ミスマッチなミニネギトロ丼ともバランスが取れていて美味しかったですよ😃
静かでおっとりしてて、こういうお店が少なくなって来ました。私は好きです。メニューが豊富でリピートしたい。
名前 |
生蕎麦あづまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-97-0111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

創業65年の老舗の名店です。ラーメンは一杯たったの550円。ここのラーメン、本当に完璧です。麺も自家製麺で、すっごく印象的で美味しかったです。ラーメンセットもいろいろ揃っています。ミニ若鳥丼っていうのがすごく珍しくて、感動しました。オムライスもすっごく美味しかったです。