日野市の大切な氏神さま。
上田北野神社の特徴
地元日野市の人々にとって大切な信仰の場です。
上田北野神社は地元の氏子が支える存在です。
普通の神社として親しまれ、地域に根ざしています。
23.10.22 お参り。御朱印は、日野八坂神社でいただきました。
普通の神社でも地元の人にとっては大切な場所。
地元日野市の大切な氏子です。私も七五三では写真を撮りました。20161604
鳥居と社殿の神社。境内も広くない。
いろいろ注文つける前に、落ち葉くらい掃除しましょう。
名前 |
上田北野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

社務所はありませんが大切なみんなの氏神さまです。神職さんは日野駅そばにある日野八坂神社が兼務されていらしゃるようです。菅原道真公が御祭神となります。