福岡の珍しい平打ち麺、選べる硬さ!
裕英うどん (ひろえうどん) HIROE UDONの特徴
福岡では珍しい平打ち麺が特徴で、どの硬さでも楽しめます。
肉キムチうどんや肉丼が絶品で、いなり寿司も美味しいです。
駐車場はやや狭いので、バック駐車がおすすめです。
インスタで見つけ行ってみました。No. 1のキムチ肉うどん。甘めの肉に絡んだキムチの相性が良かったです。明太子と高菜のせご飯も美味しく頂きました。少し辛く感じるかもしれません。うどんでは珍しく麺の硬さが選べて、お水はセルフ、天かすも置いてあります。No.2はカレーうどん、No.3はスタミナうどん、らしいです。駐車場は、いくつかあり、店員さんの接客が良かったです。
本格手打ちの平打ち麺でお好みの硬さが選べるのも珍しいところ♪何頼んでも美味しいんだけど個人的おすすめのメニューがこちら!✔️肉キムチうどん...800 🪴─────────────☑︎ごぼう天トッピング+200円並盛りでもけっこうボリューミー♪そしてキムチと肉のコラボが平麺に絡んで…むっちゃクセになるのよ〜♪けっこうピリ辛だから辛いの苦手な人はやめた方がいいかも!出汁も美味しいから毎回飲み干します(笑)後今回食べた餃子カツ300円も揚げたてサクサクでむっちゃ美味しかったのでおすすめ!田舎町だけどうどん好きな人は一度行ってみてね♪大満足でおごちそうさまでした🪴⚪︎ーーーーーーーーお店情報ーーーーーーーーー⚪︎🏠裕英うどん@hiroe_udon✏️_福岡県糟屋郡志免町志免中央3丁目10-1✏️_11:00~14:00(土は11:00~20:00)✏️_駐車場あり✏️_不定休✏️_092-937-3600
イオン福岡の近くにあるうどん屋さん。福岡空港にもほど近い場所にあるうどん屋さんです。以前から気になってて、今回、初めて入り、肉ゴボウ天うどんにかしわにぎりをオーダー。所謂、博多うどんの柔らかな太麺のうどんとは一線を画す、平打ち麺のうどんだけど、のど越しが良く食べ応えがあり、お出汁に良く絡んで、おいしいです。しかも、麺の硬さが選べるのも良いですね。個人的には今回、オーダーした中が食べ応えがあるかなと感じました。ゴボウ天の食べ応えもあって揚げたてサクサクでおいしく、牛肉の味付けも絶妙でした。かしわにぎりも美味しかったです。駐車場の狭さが気になるけど、近隣の人達だけでなく、県外のお客さんも来店されてて、人気の程がうかがえるし、お店の方々も良い方ばかりだし、リピ確定です。また、行きたいですね。
平日の11時過ぎに訪店しました。店内は、カウンターが12席と小上がりに4人掛けが3卓あります。キムチ肉うどんが気になりましたが、スタミナうどんをチョイス。奥さんは肉ごぼううどんを頂きました。追加でお稲荷さんも😊うどん麺は、固さを選ぶようでやわ麺を頂きました。普通盛りで麺の量が300gあるので強者以外は、普通盛りで満足出来ると思います😅スタミナうどんはお肉、とろろ、玉子でボリューム満点です😋うどんの麺は、福岡では珍しい平打ち麺でとても喉ごしのいい麺です。スープは優しい味で美味しかったです😋ただ、お稲荷さんはお揚げの味も酢飯の味も美味しかったのですが、酢飯が少し固くて食べると、ぽろぽろ崩れてしまいました。もう少し、しっとりしていた方が食べやすいと思います。厨房の中でキムチの仕込みをしていて、あまりにも美味しそうだったので、キムチの持ち帰りを買いました。家に持ち帰り食してみましたが、とてもピリ辛で美味しいキムチです😋次回は、キムチ肉うどんに決定です😊ごちそうさまでした😋
いつも平打ち麺の中麺をお願いします。が肉とキムチは甘めで苦手ですが丸天とかき揚げが最高です。カット丸天カットかき揚げで食べやすいのです。いなり寿司が甘さ控えめで胡麻が多く美味しいのです。年齢から多く食べれませんが個人的に大好きでおススメなお店です。最近メディアに出てお客様が多いのです。ハーフセットでカット丸天カットかき揚げといなりです。もしくはいなり無しでカット丸天とカットかき揚げがベストです。毎日でも食べたいのです。今年初値上げしたみたいですが苦渋の決断とは大きな話です。美味しいからサクサクドンドン値上げしてください。値段を2倍にしても大丈夫です。
珍しい平打ち麺のお店麺の硬さが選べます。硬で頼みましたが、ここではやわがスープにも合いそうな気がしました。丸天も揚げたてで美味しくスープも好みでカシワのおにぎりを齧りながらいただくとベストマッチでした。駐車場も結構有るので行きやすいなぁ。
まず、麺が平手打ち麺で硬さを選んで注文します。今回は肉三昧750円セットにうどんを中盛りにアップしての注文です。出汁に肉の旨味が広がって美味しかったです。ミニ丼は牛丼って言うより、味付けが焼肉丼って感じがしました。どちらも美味しくいただきました。
何げに旨い平打ち麺。この場所はよく通るのですが何時も満車で通過していたお店、13時半頃通過しそうになった時、暖簾が見えて🅿ガラガラで訪問致しました。考えてみたら前回は9年前「華丸大吉のなんしよっと」ば見て行ったきりでした。厨房の中のご主人も大分古くなってまして時間の経過を感じ、相変わらずネギ山の盛りが良い独特のコシのある大変美味しい平打ち麺で大変満足しPayPayで支払い済ませ仕事復帰したのであります。22/8/10うどんマップのアキラ君の取材お断りしてました!正解⭕️これ以上混んだら今以上行けなくなります。
とっても美味しいうどん屋さんです!平たい麺、いい感じです。麺の固さを選べます。まさかうどん屋さんで麺の固さを聞かれるとは驚きました。出汁も旨味たっぷりで美味しいです。ネギ大好きなんで最初から多めに入れてくれてるのは嬉しい!店員さんがみんなとても親切なんで心地よくうどんを楽しむ事が出来ます。ご馳走様でした!!
名前 |
裕英うどん (ひろえうどん) HIROE UDON |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-937-3600 |
住所 |
〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央3丁目10−18 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりの裕英うどん。まずここの好きな所は丸天が揚げたてなんです。福岡で揚げたての丸天を出すお店ってかなり少ないんですよね。後お出汁が美味しい。魚介と薄口醤油の効いた美味しいお出汁でお出汁多めの注文もできます。そしてここの平打ち麺。美味しいですよー博多うどんとは異なりますが、私は大好きです。ご馳走様でした。PayPay使えます。駐車場はお店前と隣の駐車場にもあります。