桜並木通学、モデル校で青春。
松戸市立松戸高等学校の特徴
桜並木を通学路に持つ、美しい春の景色が魅力の高校です。
市立ながら充実した施設が整い、私立学校にも負けない魅力を感じます。
ネトゲの嫁のモデルとなった、話題性溢れる特徴的な学校です。
春が、桜並木を見ながらの通学となります。^_^
子供の頃、スポーツの大会でお世話になりました。
市立の学校ですが、施設が素晴らしいのにはびっくりしました。
公立なのにいろいろ充実しているようで、私立にも負けないとこもあるかも?と期待大になりました!
数年前に卒業したOBです。進路対応が雑で何もしてくれませんで。
じゃんけんでグーを出してもチョキを出した人が勝つような高校。常識が通じない。授業はトランプorウノしかやらん。ウイイレ、デュエマ日常茶飯事。勉強したい人は来ない方がいい。髪型いじると退学か転校の2択を迫られる。
さか◯ちしょ◯たって人がいる。国の天然記念物。人間国宝。剣道っていいよな。
生徒も教師もダメだったこの学校にしたのが間違えだった。
近くに、ポッキーが置いてある。
名前 |
松戸市立松戸高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-385-3201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

我が子がお世話になっております。今のところ、毎日が楽しいと言っております。公立なのに校舎がオシャレだなと個人的に思いました。制服も気に入っているようで、トイレもキレイです。この間の文化祭、みんなイキイキしていて青春を謳歌している様子が伺えました!部活も先輩たちが優しいようで、安心して日々頑張っているようです。楽しい高校生活が続きますように…!先生方、お友達の皆様、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m