絶品!
湖畔ぶどう園の特徴
直売所で7種類のぶどうが楽しめる、特に巨峰やハニージュースが好評です。
週末には駐車場が混雑するが、路地駐車も利用でき何とか訪問可能です。
キウイフルーツの直売もあり、赤い中身のレッドキウイは特に甘くてお得です。
本日24(木)AM9❞30〜日没まで販売朝一で行きましたがもう目の前駐車場はいっぱいで帰る時には路地駐車有りでちょっと危ないかな?5,000円分を親戚送り自分ご褒美1,100円分のロザリを買いました毎年この時期が楽しみです藤稔🍇大きい物は初旬だけなのでお早めにどうぞ。
2022年は8月25日からぶどうの直売がスタートと店頭に貼ってありました。
美味しい葡萄増えました。1度は、行って見てください。絶対美味しいですよ。
ぶどう狩りはまだシーズンでないのでやってなかったのでたまごの直売だけ買って帰ったのでした。シーズンはお盆過ぎ8月下旬から9月頃だってよ。その時期にみんなでぶどう業界盛り上げようや!盛り上げたいやつ、ぶどう園へゴー!
先日初めて利用しましたが7種類位のぶどうの種類が有りました。こちらで買ったのは藤稔だったかなと思いますが黒い巨峰見たいでとても甘かったです。また利用したいと思います。
安くて美味しい葡萄が沢山でした!また来年行きます。
ブドウは沢山の品種を販売していて、晩秋にはキウイフルーツも販売しています少し小振りのキウイは格安でお徳です☺
キュウイのレッド、中身が赤いキュウイ、すごく甘くて美味しいです。毎年、買わしてもらいますが、このキュウイは最高です🎵
8月位からシーズンだと思います。毎年購入させて頂いてます、とても種類が多く試食もできるので素晴らしいです。
| 名前 |
湖畔ぶどう園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-497-1403 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
偶然「ぶどう」ののぼり旗を見かけ立ち寄りました。ぶどう専業との事で(冬場はキウイ)、各種ブドウが展示即売。大好きな「種あり巨峰」を買いました。近頃は、種なしぶどうがほとんどですがなんとなく甘さ控えめな感じがします。タネがある巨峰の方が甘さが深い気がします。元々タネなしブドウは、ブドウの成長過程で人為的にタネなし化したものですから、やっぱり自然の摂理に沿ったほうが、ウマイと思います。次回は、キウイの季節に訪ねてみようと思います。