荒江団地隣接、便利な駐車場。
セブン-イレブン 福岡荒江1丁目店の特徴
荒江団地に隣接し、地域住民に便利な立地です。
国道202号線から近く、アクセスが非常に良好です。
駐車場は7台分あり、便利さを感じられます。
ここも外の灰皿がなくなりました 夕方は学生が買い食いしてるので溜まっています 通行には注意が必要です 夕方は車も多いです。
日本人で年配の女性店員さんの接客が悪かったです。マスクをしていた為、上手く意思疎通ができなかったかもしれません。しかしながら、お客さんの前で首を傾げて意味が分かりませんという行為をするのはいかがなものでしょうか。日本人として恥ずかしい。
いらっしゃいませとかありがとうございましたとか当たり前の言葉が聞こえてこないお店ですそれでもセブンイレブンの品揃えと立地に助けられていつも駐車場は満杯です。
駐車場広く、入りやすいので便利です。それ以外は普通のセブンイレブンです。
駐車場がいつも空いてなくて使いにくい。
駐車が7台しかできず、なかなか車の通りも多いので駐車しにくそうなイメージです。
国道202号線から近い場所にあります。菊地橋交差点から荒江団地西交差点に通じる抜け道の途中にあります。駐車場は7台ぐらいの容量。駐車する車は多いです。ここはそんなに抜け道なのでしょうか。この付近で駐車できるのはコインパーキングぐらいで、買い物ついでに休憩中なのでしょうか。通学路なので注意が必要です。店舗の広さは標準的です。調味料・化粧品・洗剤・日用品・雑誌・プリペイドカード・マルチコピー機・ATM・アイス・飲料水・弁当・総菜などがあり標準的な量です。トイレはあります。イートインコーナーはありません。ゴミ箱は店内です。
荒江団地に隣接の店舗。一本大きい道路から入ったところにあるが、車の出入りも多く忙しそうだ(土曜日朝)。駐車台数がもっと取れたらいいでしょうね。
名前 |
セブン-イレブン 福岡荒江1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-822-6303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

身体障害者の場所によく停めれるな〜と言うと無視され入店していきました。こんな方は掲載させていただきます。