地元に愛される手作り和菓子。
マルヤの特徴
お赤飯や干瓢巻き、手作りの美味しさが際立つ和菓子屋です。
一粒一粒大きな団子や魅力的なかりんとう饅頭が人気なんです。
地元民に愛されて60年、長年の信頼を築く和菓子の名店です。
お赤飯と干瓢巻きがとても美味しい。昔は中希望が丘にも店舗があり、今風に言えばイートインも出来た…。ライバル?だった新高屋(これも無くなって久しいが…)の和菓子と食べ比べたりしたなあ。
子どもの日なので、柏餅を買ってきました。ここの餡はとても美味しいです。イチゴ大福も美味しいかったです、
兎に角美味い。つぶあん派の私でもマルヤのこしあんは絶品です。
ご近所の方から、うさぎのお饅頭を頂きました。こし餡の中に、大きな栗が入っていて、とても美味しく頂きました。今度は、私が知り合いの方に、手土産を買いに行きます。
どれもこれもとても美味しい和菓子屋さん!前から気になっていて、最近毎週のように通ってます!お団子特に海苔醤油美味しく頂いております!妻はわらび餅ドリンクにハマっており、とても気に入っております!季節ものの和菓子も食べてみたいです😊
お散歩ついでに買ってます。手土産にも喜ばれます!お団子も大福も、やわらかくて丁度いい甘さで美味しい。いなり寿司も小腹にササっと食べられて嬉しいです♪。季節限定の芋羊羹、栗羊羹も好きな味で疲れた身体に染み入ります(๑´ڡ`๑)
ウォーキングで毎日通ってました。幟の「いちご大福」が気になっていて、でもいつも並んでいて素通りしてました。並んでいないときに外からみるといちご大福は売り切れに…。そして本日のウォーキングでとうとういちご大福がある!♪先客の後、ようやく中に。いらっしゃいませと、気さくな感じのよい年配の店主さんが、ウォーキングでここまで来たと、話が弾み、「うちのはお餅を使っているから美味しいよ!」と。そしてこし餡かつぶ餡が選べたのが嬉しかった♪我が家はこし餡派なのでこし餡を買い、家に帰って早速子供と食べました。おもちが柔らかくてこし餡が甘さ控えめで、イチゴの甘さを引き立てて本当に美味しい!1口食べて「おぉ!」ってなりました。先客の方とも楽しそうに対応していたので、きっと地元に愛されてるお店なんだなぁと自分も買い物をして店主さんの人柄にそう思いました。毎日は買えませんが、時折ご褒美に、次はまた違う和菓子も買ってみたいと思いました♪リピ決定です!これからも頑張って美味しい和菓子作って下さい(*^▽^)/★*☆♪また是非寄らせて頂きます(*^ー^)ノ♪
地元に愛されるお店。柏餅などのシーズンには行列が出来たり、買えなかったりしますが餡も餅も美味しいです。団子数本からでも快く売ってくれます。夕方とかに何も調べずに行くと閉まってたりします。
おだんご🍡も赤飯もすべて手作りで、とってもおいしい❗正月の、のしもちもスーパーで買う餅と粘り、味わいが全く違う。近所で有名な老舗です。
名前 |
マルヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-363-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味しい和菓子が食べたいと寄りました。☺️いちご大福とどら焼購入❗️😆いちご大福は、こし餡か粒餡選べます餅は柔らかふわふわ餡はしっとり滑らか程よい甘さで美味しかったです串団子は、注文受けてからあんこ、みたらし、海苔を着けてくれます。