大阪唯一の本格漢方薬草風呂!
励明園の特徴
大阪唯一の本格的な漢方薬草風呂で、体がしっかり温まります。
古い建物ながら、清潔感があり好感を持ちます。
スタッフは気さくで、居心地が心地よいユルい雰囲気です。
一休さんに薬湯を提供していた時期もあった励明園さん。同じくらいの薬湯と甘くみてましたが、素晴らしい程濃く、体中がすぐに痛くなり、メチャクチャ効きました。本家は違いますね。体に凄く良さそうなので、定期的に行きたいです。ポイントカードももらいましたし。
USJが近い!駐車場広い!旅館内が可愛い!だけではない。そんな宿いくらでもあるだろう。漢方の風呂‼️毎日入れ替えてママがふみふみして出す漢方がめっちゃ効く‼️仕事ついでにではなく、この漢方風呂のために行きたい‼️子どもをUSJにほかって😂大人は漢方‼️体ぽかぽか、めちゃ眠くなる。ぐーぐー寝れる。疲れが取れる〜。ママの美しさ見れば、体内から美しくなるのがすぐに分かります😆連泊してデトックスしたいお宿。というか、療養に行きたい‼️
薬湯がスゴイ❣️マタキタイ❣️古い建物だけど綺麗にされてて好感が持てますここの薬膳鍋が美味しいらしいので次回来訪時はいただいてみたい♡
薬湯がピリピリとしますが、お風呂上がりは体がとても温かく湯冷めしにくいです。始めてでも常連のお客さんがわからないことなどフレンドリーに教えてくれるので、緊張せずにデビューできました。ポイントカードもあるので、今はリピーターになっています。
USJに家族で行った際に利用させて頂きました。3人家族ですが、ちょうどベットが3つの部屋が空いていてラッキーでした。大阪港駅から近くて大浴場が気持ちよくてお値段が安くて大満足です。大阪旅行の際はまた旅行させて頂こうと思います!
色んな薬草風呂や漢方のお風呂やさんに行きました 久し振りに、此処に来ましたが 変わらずで楽しめました。 火曜と水曜が 休みの為 会社の定休日と重なり休みが取れて、やっと来れました お風呂好きの人、漢方風呂が好きな人は 1度入って下さい かなり痛いですただ ルールとマナーを持つ人だけが好ましいと思います。
思っていたより、漢方が濃いです。(サイトにもあるように少しヒリヒリします。)漢方をより利用できるようにお風呂の入り方の作法があります。作法通りすると、トータル1時間半程の入浴時間がかかります。普段通りの入浴で想定していると予定が狂うので、余裕を持ってゆっくりと湯治(漢方)を楽しめるスケジュールで行くと良いと思います。
良かった。2022年12月は、高校ラグビーの関係で19日まで立ち寄り湯営業とのこと。1500円ぐらいだったな?でも、それだけの価値ある。ホテルに入るなり特徴的な匂いが。漢方湯の匂いみたい。人なつっこいワンちゃんがお出迎え。漢方湯は、想像以上。カレー湯みたいな色と匂い。そこが見えない。急所を握って入れと案内されて皮膚の薄い玉を握って入ってたら、一分で竿も痛くなった。シャワーで落として、白湯に入るとこれまた痛い。辛いもの食べたときの口のしびれみたいなやつ。洗って浴室内で待機が一番。数分すれば痛みは引く。再度両手で竿たま握って入った。乾燥肌でスネが痒かったので、暑いのか痛いのかヒリヒリが続いたが上がれば爽快。足の爪がカレー色(笑)。これほどの漢方湯はないな。兵庫丹波の植物園の薬草湯以来の良いお湯でした。白湯の軟水も良かったです。普通のお風呂と思って入ってたら、ちょい違うのがわかった。カランは4つだけ。サウナと水風呂と薬湯と白湯。脱衣所も狭い。食堂は広い(笑)。11:00から1430までと1700から営業してるみたい。薬膳の一人鍋挑戦したいな。何度も休憩しながら入るのが良いと説明されていたので今度はゆっくり入ろうとおもう。
駅から近い。海遊館にも近い。駅からの道は左程がたついてないので、スーツケースを引っ張っていくのも苦痛ではない道です。何よりラジウムサウナと薬草湯がいい。どちらも初めての経験だったが、汗かきにくい私でもすぐ汗かけた。
名前 |
励明園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-1746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本格漢方風呂がすごくよくて週に1回は通っています友達は薬では治らなかった肌の痒みがよくなりました、体の芯から温まって夜は寝やすく次の日はむくみもとれててすっきりなのでやみつきです^ ^