毎日激しい訓練の場。
尼崎市消防局 中消防署の特徴
1階には多くの展示品があり、見応えがあります。
裏では毎日激しい訓練が行われている活気ある施設です。
2階は各部署が分かれており、機能的に配置されています。
親切に対応して下さり、有難うございます。流石ですねo(*⌒―⌒*)o
裏では毎日激しい訓練が行われています。ご苦労様です。
1階は展示品が多く、2階は各部署がある。
ここの偉いさん?ホ- ムズの件で東警察にお世話になりました!ありがとうございます?と言えない方?のお世話になりました!2度とお世話にならないで下さい!👍尼人?やったら捕まるな。尼は話題豊富な町?です!👍
名前 |
尼崎市消防局 中消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6481-0119 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

投稿者が尼崎の市消防局に書類の申請に行ったのは相当以前になります。危険物の製作申請で丁度年度の始めで、消防も新入消防員が入所し勉強の途中出なかったかと予想するのですが、兎に角提出する書類をパッと見て一字訂正し再提出と言われ、結局その後4回程書き直しを指され、最後は投稿者も切れて、新入消防の意地悪るとしか思われず上司を出せと揉めた事があります。大学出の新入で消防学校も出たばかりでなかったかと思います。それから消防の意地悪るは、堺消防本部の危険物課でもあり、その時は2回程の修正で済みました❗️兎に角それからは投稿者は消防に対する考えが変わり、火🔥を消すだけでなく、幾ら火消しの辛い仕事をしてるからと言ってそこ迄市民に意地悪るをする必要はないと思うのです。その後は役所に対する考えがころとかわりました。市庁、区役所、登記所、役人に提出する書類がある処では細心の注意を払いあのようなあ事があれば、その場で揉めて解決するようにしてます❗️その後消防とお付き合いがあっても警察と同様注意する事にしてます。兎に角逮捕権がある役所は強いです。😅😅😅😅😅