親子3代が通う耳鼻咽喉科。
佐守医院の特徴
親子3代にわたる信頼のあるクリニックです。
よく見てくださる院長の丁寧な診療が特徴です。
新設された耳鼻咽喉科が便利でおすすめです。
初めての受診でした。一階が受付になっており二階で診察を受けました。鼻の中の炎症で、細部まで見て頂き、写真を撮って説明してくださり、内部の状態がよくわかりました。薬(点鼻薬)を出して頂き、2週間くらいで完治しました。
副鼻腔炎と耳の閉塞感で耳鼻咽喉科を受診しました。先生は鼻も耳もちょっと見て終わり。、水も溜まっておらず綺麗です。と言われました。副鼻腔炎は抗生剤のお陰でましになりましたが、耳の閉塞感がとれず、別の耳鼻科にかかったところ、水が溜まってるとのことでした私が行った時患者さんが他におらず、空いててラッキーとおもったんですが、理由がなんとなく分かりました。薬は珍しい院内処方でした。時間のない急ぎの時などはとても有難い病院かもしれません。しっかり診てもらいたい場合はお勧めしません。
親子3代にわたり、通っています。母が特にお世話になっております。毎週先生方ありがとうございます。尼崎で長く続けられるのは、評判がいい証だと思います。
頭痛でうつ病の薬デパスと胃薬が出された。毎週通院の度に吐き気止め静脈注射頭痛で血圧が上がっていると下げる薬ミカルディス40これ飲んだら動悸、息切れで病院行ったらパニック障害の診断でまた薬1ヵ月程で6回の通院 診察時間は30秒薬を持ってセカンドオピニオン小○医院へ行ったら簡潔に言うと全部要らないと回答薬抜きしなあかんから次頭痛い時おいでと言われました。
去年5歳の娘が飛び火になったのでここに診察に来た際、保育園で頭シラミが流行っていて娘も移ってたっぽかったので受付でシラミも診れますか?と聞いたところ、院長が診てみますとの回答だったので診てもらった際、一切頭も見ず医学書を読み始め、とりあえず坊主にするしかないねー、と言い始めたのでボケた(ネットである程度調べてたので今の時代坊主にしなくても治ると知っていた)のかと思ったらマジ回答でしたので頭にきて もーえーわ、飛び火の方だけ診てと言い、診てもらいました。そして最近3歳の息子がインフルで鼻水ズルズルで鼻がかめないので、ここの耳鼻科(この科は何回か診てもらっていて信用できる)鼻水を吸ってもらったついでに息子がチン○ンが痛いと言っていたので内科(院長)で診てもらった際、靴を脱いでーと息子の手(脇ではなく)だけ持って持ち上げ、息子が痛い痛いと・・・ もーここの病院は耳鼻科でしか診てもらわないと決めました。 ここの病院に初めて来た時に、子供の患者がほぼいなく結構元気そうな老人が8割だったので疑問に思っていたが、納得でした。 マイクパフォーマンス?も老人受け狙いかと。
耳鼻咽喉科が新設されました。設備も新しく先生の説明もとても丁寧です。
頭痛でうつ病の薬デパスと胃薬が出された。毎週通院の度に吐き気止め静脈注射頭痛で血圧が上がっていると下げる薬ミカルディス40これ飲んだら動悸、息切れで病院行ったらパニック障害の診断でまた薬1ヵ月程で6回の通院 診察時間は30秒薬を持ってセカンドオピニオン小○医院へ行ったら簡潔に言うと全部要らないと回答薬抜きしなあかんから次頭痛い時おいでと言われました。
名前 |
佐守医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6416-7710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

よく見てくださる院長です。風邪の時もすぐ治ります仕事が早いです♪糖尿病も良くなりました。見たては良いと思います。看護師さんもフレンドリーで優しいです。受付の人は女性の人は良くも悪くもなく普通です。受付の男性の方は親切な人が多いです。レントゲンの先生は優しいです。2階はあまり行ったことがないのでよくわかりません。マイナス1は院長はキャラ濃すぎてマイクの声がたまに怖いので…笑。