美味しいあんかけチャンポン、歴史の水堂で!
華園の特徴
水堂須佐男神社の近くにあり、歴史を感じる店舗です。
あんかけチャンポンや餃子が美味しくて満足感があります。
元気なお母さんと優しいご主人が経営する、愛される町中華です。
元気なお母さんと優しそうなご主人が経営されている、いわゆる町中華のお店です。開店後30分くらいに訪問しましたが、満席に近い状態でした。ランチBの野菜炒め定食が美味しかったです。
水堂に有る歴史を感じるお店です。典型的な町中華でラーメンと焼き飯のセットを頂きました。経営されてる御夫婦も人柄がよく楽しく食事が出来ました。
兵庫県尼崎市 立花~華園~地元に愛される中華。ここは夫婦で営んでいて、年配方から若い方まで愛されるお店。今回頼んだのば、チャンポン(650円)と餃子(350円)を頼みました。チャンポンはあつあつすぎて時間をかけていただきました。麺は普通やったかな、、普段野菜とれるようにしてるねんけど、中々とれてないよな😂チャンポンは野菜もしっかりとれて元気ばりばり!餃子うまかった!#兵庫グルメ #兵庫ランチ#尼崎グルメ #尼崎ランチ #立花グルメ#立花ランチ #立花駅#立花駅グルメ #尼崎市#尼崎市グルメ#尼崎#尼崎 #立花#町中華#町中華 #街中華 #中華料理華園 #中華料理#華園。
水堂須佐男神社の近くにある大衆中華食堂。店主御夫婦、初めて訪問してカウンターに座った僕たち夫婦にも楽しく優しく話しかけてくれました☺️妻はチャンポン麺僕はフライ麺と焼飯を注文。もぉ〜〜〜、一気食い出来る美味しさ🥴食べてる最中も、厨房から夫婦漫才のような楽しいやり取りが聞こえてきて…ホンマ、ココ最高ですわ(笑)また、食べに来たくなるような良きお店でした。※コインパーキングが東西近くにあります。
コスパ良くて、昔ながらの懐かしい雰囲気漂う店内や仲の良いご夫婦の接客も素敵でした。何より頂いたフライメン、天津丼はとっても美味しかったです。写真はありませんが、餃子もよくにんにくが効いていて美味しく頂きました。他にもいろいろメニューが沢山あったので、また再来したいです。
メニュー見て思った事やすぅ。
THE町中華。今まで行けてなかった事に後悔ですわ😆
町に根付いてるお店『華園』さま(^-^)v元気なお姉さんの接客は気持ち良く愛される町中華ですよねぇ「Aランチ」を美味しく頂きごちそうさまでしたm(_ _)m
餃子、焼き飯、野菜炒め、中華丼すべて町中華の中では美味しいレベルです。餃子は薄皮で美味しい。
名前 |
華園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6437-6769 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あんかけチャンポンとライスを頂きました。星屋の方が美味しかったですが、優しい味付けでコクもあり、意外にスッキリしていました。ご馳走さまでした。