懐かしい銭湯、330円の癒し。
笹乃湯の特徴
昔ながらの懐かしい銭湯で、心温まる体験が魅力です。
料金が330円というお手頃さが、地域の人々に愛されています。
隣のコインランドリーも利用できる便利な立地に位置しています。
古き良き風呂屋です。他の浴場より値段が安いです。隣にはコインランドリー併設しています。
昔ながら銭湯って感じですね!湯ぶねも小さく古いですが、なんといっても、料金が安い!一度行ってみてはいかがでしょうか?
料金が350円と安い。深浅風呂のみの硬派だがモザイク画や天井など見どころが多い。古い設備だが隅々まで大切に使われている現役感に感動します。
日曜日は、定休日ですが、コインランドリーは、営業してます。家の近所なので、役にたってます。😉
今は貴重?な番台形式の昔ながらの銭湯です。浴室は大きくはないですが明るく、開放感と落ち着き加減のバランスがちょうど良い。屋号の笹を連想させる爽やかな薄緑の天井と目の細かいタイル画は見ものです。浴槽は深・浅の2つと、常温のかけ湯(=水)1つ。薪で沸かしているのでしょうか、お湯はとても柔らか。設備充実の銭湯もいいですが、このシンプルさも銭湯ファンにはたまらないものがあります。従業員のみなさんは愛想が良く親切で家庭的な雰囲気。このご時世に入浴料330円は頭が下がります。
料金330円、番台愛想良し。設備などは必ずしも万全ではない。
昔ながらの懐かしい銭湯。
名前 |
笹乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6433-9888 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの町の銭湯でした。サウナはなく真ん中に2つ浸かる所があります。脱衣場のロッカーは鍵が壊れてそうなのがいくつかありました。