春の桜と自然満喫!
久々知北公園の特徴
東西に長く伸びる公園で春の桜が本当に最高の景色を楽しめます。
川沿いには護岸整備されていない自然が残り、カルガモや亀、うなぎが見られます。
敷地内の送電鉄塔はフェンスがなく、真下まで自由に近づくことができます。
春は桜が本当に最高!桜のトンネルがめちゃめちゃ綺麗です。
私共が公園の前に居た頃は公園の前の川が護岸整備がされていなく野鳥が飛んでくる唯一自然が残された場所だったので会社の前の雑草を鎌を持ってキレイにして散歩道にして気持ち良かったですね鳥 魚 亀 うなぎ カルガモの行列もありました。工場地帯の唯一の癒しの空間でした。現在は引っ越しましたがご近所の方が協力されて雑草の掃除をしていただけたら春になると桜並木と野鳥が飛ぶ尼崎屈指の公園になると思いますね知る人ぞ知るの場所ですからね‼️
送電鉄塔が敷地内に設置されている公園はちょくちょく見かけますが、この公園の鉄塔にはフェンスがなく、真下まで入り込むことができます。とても驚きました。これ以外には最近流行りの健康遊具もあります。
名前 |
久々知北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

20220408(金)東西に長い公園です。