兵庫県立芸術文化センター前の癒し空間。
高松公園の特徴
兵庫県立芸術文化センター前に広がる憩いの場所です。
手入れの行き届いた花壇で季節のお花を楽しめます。
若者たちがヒップホップを踊る活気ある広場です。
兵庫県立芸術文化センターの小ホールと大ホールの前に広がる公園です。欅が植えられていて四季折々の様相が楽しめます。北東角には小さめの花壇があって真中にセコイア杉と思いますが1本植わっています。花壇は時折花が植え替えられているようで、これも目を楽しませてもらえます。杉は以前はかなり高かったのですが、台風で傾いたようで植え替えられて2代目になっています。クリスマスが近付くと杉も欅もライトアップされて、とてもきれいです。
公園とは言っても芸術文化センターでイベントの待ち時間潰しに存在する様なスペースですが樹木に囲まれて気持ちの良い空間です、遊具などは一切ないので子供連れには・・・
待ち合わせ場所としては駅から少し遠いのが欠点だが、広くて見通しが良く座れるので良いかな付近にはローソンがあるポケモンGOのようなゲームをしてる方を多く見かける。
兵庫県立芸術文化センターを望む公園。植樹とベンチがあるだけだが、休憩場所としては雰囲気が良く格好の場所。天候が良い日に、ここのベンチに座って、テイクアウトの美味しいコーヒーを飲む。気分良く時を過ごせる。足元は土ではなく石畳。この公園は、子どもたちの遊び場ではなく、街歩きする大人が、もしくは芸術文化センターで芸術に親しむ大人が憩う場所。(個人の見解です。)【種別】街区公園(主として街区に居住する者の利用に供することを目的とする公園)【所有区分】西宮市公園緑地課【管理面積】1,500平方メートル。
大学生がグループでよくヒップホップを踊っています。秋になると落ち葉でいっぱいになり風情があります。トイレは芸術会館で借りることも可能で、小さい子も芸術会館横の緩やかな階段で遊んだり、おやつを食べたり、学生はしゃべったりと自由に過ごすことができる場所です。シンボルツリーがライトアップされるクリスマスの時期は綺麗です。お正月ごろになると餅つきなどの行事も行われます。
小さな公園です😁✨✨
花壇のお花がいつもきれいです。
催し物時は、人多い。
ここの花壇は、よく手入れされており季節の花が楽しめる。
名前 |
高松公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

芸術文化センター前の気持ちいい公園です。