阪急稲野駅から絶品喫茶へ!
カフェハウス・アマンの特徴
減塩の味噌汁やコッテリでないお好み焼きが楽しめる喫茶店です。
香り高いkey coffeeのあっさりブレンドで特別なひとときを。
昭和を感じる清潔な店内で、気さくなご夫婦が迎えてくれます。
掛値なく毎日通える喫茶店定食は実家か⁉という位薄味仕立ての味噌汁(具は数本の素麺)、コッテリソースでないお好み焼き(又は焼きそば)、key coffeeの豆は食事に合わせたあっさりブレンド因みにピラフだけはオススメしません、家の焼きめしデス、ハイ。
阪急稲野駅から徒歩約5分です。約30年前(もっと昔?)からやっている喫茶店です。いつ行っても、地元の常連さんがよく利用されています。モーニングセットは11時までやっており、11時以降は定食が食べれます。
ランチを食べましたが、昔ながらの定食という感じで美味しかった!
中は清潔ですが、昭和の喫茶店です。
コーヒーもパスタも美味しい。
昔ながらの喫茶店。料理もコーヒーも美味しい。常連さんがコーヒー飲みながらマンガを読んで、ゆっくりできる居心地のいい雰囲気。
気さくなご夫婦が経営されています。おしゃれなカフェとは言えませんが、地域密着!!昭和的雰囲気!!確かに喫煙されない方には敬遠されるとは思いますが…数少ない喫煙可能な「喫茶店」私は好きです。
久しぶり(4年)に訪れたが以前んと変わらずくつろぎ易い‼️以前はこの店の近くに住んでいてよく来ていた。
イタリアン(ナポリタン)を注文しました。想像していた味でした。店内も昔ながらの喫茶店で落ち着きました。
名前 |
カフェハウス・アマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-775-3602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

業者さんとの打ち合わせ(ランチミーティング)で利用させていただきました。店内には地元の年配の顧客様とみられる方数名と他の打ち合わせをされている方1組。私はカレーを注文。期待通りの昔ながらの喫茶店カレー。たまに思い出して食べたくなるあの味です!食事の後はお決まりのコーヒー。昔ながらの喫茶店のコーヒーは深煎りが煎りすぎて焦げたような香りがするコーヒーが多いのですが、深煎りだけれどもスッキリした味。今の時代にあわせてアップデートしているのか、地域の皆様が飲みやすいコーヒーにしているのか分かりませんが、おいしくコーヒーを頂きました。店内の雰囲気はガヤガヤもしていなく、BGMがわりに会話の声が聴こえたり聴こえなかったり。居心地の良い昔ながらの喫茶店でした。