究極のハンバーグと絶品かき氷。
究極のハンバーグと窯焼きピザ trinity&夙川桜庵の特徴
阪急夙川駅から徒歩30秒、アクセスが非常に便利な立地です。
究極のハンバーグは肉肉しく、期待を超える美味しさを感じられます。
季節限定のティラミスかき氷は、本物のティラミスを思わせる絶品の味です。
カレーも外せません。が、美味しくて写真を撮り忘れました。
平日昼11時に予約で。平日とあってか、他に一組だけだった。12時前に退店したがそれでも3組程。ランチセット3人前を注文。スープ、ピザ(3人で1枚)、ハンバーグプレート(標準だと30g?程度のミニサイズになるらしい+サラダの相乗りプレート)。売りのハンバーグはよく焼き、箸で割るのは若干難儀でしたが肉汁溢れる美味しいものでした。個人的にはジンジャーソースのほうがオススメですかね。
旅行の道中で立ち寄りました。当日の予約でしたが、予約が間に合い訪問。子供(1歳9ヶ月)連れでしたが、ソファ席があったので座れて助かりました。そして子供用のお皿も用意していただきありがとうございました。お料理のハンバーグも肉汁たっぷりでデミもとても旨みがあり本当に美味しかったです!!そしてそしてピザも新鮮野菜がたっぷりでこれなら娘も食べれるかな?と思ってあげると、パクパク食べて、初めてのピザデビューがこちらのピザで幸せ者だなぁと思いました🍕❤初めのオーガニックスープもあっさりなのですが、素材の美味しさは感じました❤外食するとよく塩味がキツイお店もあるのですが、こちらは味が濃いわけじゃないんですが、全て良いうまみがあり、当日も次の日とかも夫と「いやー本当に美味しかったよねー!」と話していました!!子連れになりますがまたお伺いさせていただきたいです😆あ!あとかき氷もとても気になりました😍
お洒落な店内でデミグラスソースのハンバーグとシーフードグラタンランチにグラスワインをセットして。どちらも美味しかった。予約なしでも大丈夫でしたが予約した方がよさそう。ランチメニュー色々有どれも美味しそうでした。
ピザが本当においしいです!前菜盛りも、全て本当に美味しかった。パンもアラカルトもとても美味しい。デザートのクレープも美味しすぎてびっくり。(どこかのパティシエさんが作っていらっしゃいますか…?)ハンバーグが普通。ハンバーグ推しにしているのが本当にもったいないです。全体的に、舐めてました。今日はハンバーグ!という気分になることがほとんどないので、なったとしても、近くに美味しいハンバーグ屋さんがあるので、今まで行かなかったんです。ここはハンバーグの店ではなく、美味しいイタリアンのお店です!店員さんも、良い方ばかりです。退店の際は厨房の方からも気持ちの良いご挨拶をいただきました。また行きます。
究極のハンバーグとカキ氷、とっても美味しかったです。ランチメニューの種類が少なくお値段高目で、次回はカキ氷のみにするかも…(^_^;)
ふわふわのかき氷を食べたくて平日13時過ぎに来店。ちょうど座れてラッキーでした。
究極のハンバーグということで期待値が上がっていましたが、期待値は超えませんでした。家庭で作るハンバーグのレベルとそれほど差がなかったです。個人的にはピザの方が美味しかったです。ハンバーグは金額も安いわけではないので、コスパを考えるともう少し期待してしまいますね。お店はおしゃれな雰囲気で女子会には良いと思います。
移転してから初の来店!ハンバーグは相変わらずの美味しさでやみつきです。駐車場もありとても便利。店内もフラットで駅から遠くなりましたがいつも行きたくなるお店です。ランチのデザートが見あたらなかったのですが復活してほしいです。かき氷も楽しみです!
名前 |
究極のハンバーグと窯焼きピザ trinity&夙川桜庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-4924 |
住所 |
〒662-0047 兵庫県西宮市寿町2−35 KOWAビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マルゲリータ¥1880込生地が焦げた、香ばしい香りがするガスの窯で焼いている生地は全粒粉が入っていて、とても柔らかい耳はバリバリ酸味があってさっぱりしたトマトソースにたっぷりのチーズ、バジル、オリーブオイルがかかっている桃に似た甘さを感じた篠ソースというタバスコがおいしいフルーティーな甘さがある全体的に価格が高めランチセットは全て2000円以上ピザはマルゲリータ以外2000円以上かき氷など、スイーツは、食べられるか事前に確認する。