蕨駅から直系の味!
豚ラーメン 蕨本店の特徴
680円の価格破壊で楽しめる豚ラーメンが魅力的です。
微乳化スープと平打ちちぢれ麺のハーモニーが絶品です。
深夜も営業している二郎系でガツンとボリューム満点の一杯!
評価からして訪問後回しにしてたが一口目からうますぎてびっくり前日に池○屋食べてきたけどこっちのが直系ライクでうまい(直系の乳化贔屓なのもあるかも)微乳化スープながらキリッとたった醤油しっかりしたボディを感じる豚ダシザラ感あってスープの持ち上げがいい平打ちちぢれ麺肉質しっかりながら噛めばほぐれる豚これで並ばないんだから最高、大上ブレなのかたしかめたいからまた来ます清潔感とか接客二郎系に求めるか?
1番好きなラーメン屋さんです!また豚ラーメンに戻ってくれてありがとう!!美味しすぎて「あぁ、もうなくなってしまう…」と噛み締めながら食べていますG出没は前(カウンターが赤い頃)は良くみましたが黒いカウンターになってからは見かけなくなりましたレビューするにあたって二郎系の知識があまりないのですがたぶん乳化とやらで麺はあまりワシワシではないです。ワシワシすぎるのが得意ではないので私は嬉しいです!スープは板橋店より少しベタつく感じ。濃厚なのか?蕨の方が好きです!もやしと豚は変わったかも?今のも嫌いじゃないけど…!前のと今の1枚ずつ貼っておこう。店長は意外と気さくで手際が良いです。
土曜日のランチタイムに訪問。先客は1人。豚ラーメンをチョイス。カウンターに食券を置き、トッピングコールの声かけを待つ。他の方も書かれてましたが、座る前に店の奥にあるセルフのお水とレンゲは取っておいた方がスムーズです。程なくして、コールの声かけがきました。ヤサイ、ニンニク、アブラ、ネギ、魚粉でコール。塩分濃度は高めですが、個人的には丁度よい塩味。カラメにしたら濃すぎるかもの印象。チャーシューも肉々しく、しっかり目のタイプ。スープとの相性も抜群です。魚粉とアブラが絡む野菜も美味しい。最後まで美味しくいただけました♪
蕨駅西口から2、3分の距離にあるこちらのお店何年も前に開店してから間も無い頃に数回行ったきりで、その後煮干し系に業態変更してから行かなくなり、今年の春にまた元の豚ラーメンに戻ったという少し変わってる二郎系のお店笑再度リニューアルオープンの際にお客さんにラーメンを無償で提供➕100円あげるからSNSで良いクチコミ書いて!と店頭でもTwitterでも堂々と告知しちゃう茶目っ気たっぷりなこちらの店主さん笑狙ってなのかどうなのかネットではだいぶ炎上してたみたいで、結果的にお店を知らなかった人も知ることになったので良い意味で売名行為は成功ですね(*^^*)笑とまあ、このような告知に至ったのも最高の1杯ができたから是非食べて欲しい‼️との熱意からだったみたいでしてリニューアルオープンからだいぶ経っちゃいましたが、当時の記憶を辿りながら?笑確かめに行きました♂️店内は昔と変わらずですかね?カウンターが昔からすると新しくなったかな?こちらの豚ラーメンは無料トッピングに魚粉とネギがあるのが特徴ですかねー昔はネギがタマネギだったようなオニオーン普通は有料トッピングのネギと魚粉がそれほど量は多くは入らないけど無料で増せるのはありがたい結果、カラメ以外をコールして着丼です‼️スープを1口‼️かなりの乳化具合‼️豚出汁溶け込むド乳化豚スープですねー✨久しぶりにここまでのド乳化スープ飲んだかも笑このスープは確かに美味い‼️ご飯欲しくなるほど後引く笑麺も小麦香る美味しいやつで豚も乱切り?みたいなゴロッとしたのが4個入ってました物価高もあり豚は昔の方がインパクトはあった記憶途中魚粉やらネギやら少しずつ混ぜながら味変も楽しみつつ気が付けば完食‼️麺量は普通で250g前後かな?腹パンでご馳走様でした‼️ジロリアンでも無いそこそこラーメン食べてる人間からの目線だけど「凄い美味しかった」クドイだけの二郎インスパイアのお店いっぱいあるけど、こちらはちゃんと美味しい♡♡へんなインスパイア店は食べてる途中から気持ち悪くなる店結構あるからね笑また行こうと思える美味しいラーメンでした(*^^*)あとはオーナーが特徴的なので是非豚ラーメンのホームページ見て欲しいですねーたかが1杯されど1杯なるほどね♥最近、近所に美味いラーメン屋多すぎて困る笑ただ真夏にぬるい水のピッチャーはしんどかった笑。
復活しましたねあと2日で食べられなくなるなんてどうせなら新装開店して欲しかった最後の一杯はまぜそば+豚、ニンニク、あぶら、たまねぎ、魚紛カメラの不具合で動画ならず😢ありがとう、そしてさようならラーメンもまぜそばもまた食べたくなる一杯でした追伸 つけ麺最高 夏だからかな?
昼どきに行って20分弱待ったけど、もう少し時間をずらせばほとんど待たずに入れたみたい。日によって混み方も違うようだ。昼時なのにお客さんがほとんどいないこともあった。二郎インスパイア系です。麺:平打ち太麺。好みだ。硬さもちょうどいい。硬めでも試してみたらこれまた良かった。スープ:濃すぎずちょうどいい感じ野菜:少ないわけじゃ無いけど、ちょっと物足りなかったかな、増しておけば良かったかも。チャーシュー:脂身がなく締まったお肉。もっと柔らかいほうが好きだなぁ。若干臭みがあったけど脂身のある肉片があったので食べると脂身周りの方が臭みが無く美味しかった。
たまに食べたくなる。
仕事ついでに昼に訪問。野菜増しにて、ラーメンを注文しました!写真だとあんまりですが、もやしの量が半端ありません。二郎よりも多かったと思います味はベーシックな醤油味。麺は中太麺くらいで、おいしかったです!ただ、僕には多すぎて普通盛りなのに食べきれませんでした‥みなさんも行く時はお腹の状態とよく相談してからお召し上がりを🍜
深夜も食べに行ける二郎系ラーメンのお店。駅からも近くて便利!【注文品】・大ラーメン・にんにく/アブラ/たまねぎ/魚粉まろやかな豚感たっぷりのスープ✨ニンニクを溶かすと本領を発揮してパンチがマシマシだ!これはネギがめっちゃ合いますね♪しっかり茹でられた麺も啜りやすく、次は固めで食べてみたいと思いました😋夜遅くまでやってるのが本当頼もしい。ブログではさらに詳しく紹介しています💡
名前 |
豚ラーメン 蕨本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東上線にあった頃は、たまーに食べに行ってまして、今回680円の価格破壊を記念して?食べに来たのに、豚ラーメン790円をオーダーwwwつかカレーらーめん。980円?!つか、790円らしいですカレーらーめんw次はカレーらーめん食べに行こうw