本格薪窯の美味しいピッツァ。
トリケラ デュエットの特徴
イタリアで修行した奥様が焼く、本格的な薪窯ピザが味わえます。
美味しいマルゲリータが自慢の、焼きたてピザが楽しめるお店です。
駐車場も完備していて、閑静な松籟荘で食事が可能です。
ランチで伺いました。学校の行事があったので、一足違いで満席になるところでした。普段の混み具合はどうなんだろう?って思いましたが、地元のご家族がいらっしゃったので、間違いはないかと思います。ピザランチとパスタランチをお友達と頼みシェアしました。自家製のピザ釜で焼かれているので、生地が美味しかったですね✨次回はゆっくりと、違うメニューを頂きたいです。ごちそうさまでした。
ランチで伺いました。午前で仕事が終わりましたので、本格釜で焼くピザとペペロンチーノのパスタの両方を頂いた贅沢ランチでした。ぜひ一度どうぞ。
門戸厄神に厄除けに行く前の昼食を取りに、飛び込みで入りましたが幸運でした。本格窯焼きピザは、これまで食べた事のない味で満足!女房が頼んだパスタもおいしかった。それにも増して、こだわった雰囲気が最高です。気をつけないといけないのは、こちらのランチタイムには時間制限があります。メニューによって制限時間は、かわりますけど客席が多くない人気店だと思いますので仕方ないですね!ランチの後でもう少しゆっくりしたいので、ドリンクを注文僕はホット珈琲 女房はカプチーノ食後のドリンクは200円で飲めました。いやいや!満足!満足!
満足度ほぼありません。①サラダとスープとパンとパスタで1000円。スープはインスタント、パスタはトマトソースでしたが味が微妙…②前菜盛り合わせとスープとピザで1600円。前菜盛り合わせと言っても大したものではない。ピザはSサイズなのでとにかく小さい。前までは前菜盛り合わせの代わりにボリュームサラダで1200円だったそうです。そちらの方がいいですね。2人合わせて駐車場代入れて3000円払いましたが満足度は……うーん…門戸にあった頃の方が良かったですね。
夫婦で散歩中に発見しました。ランチに入ってみました。食事もワインもメチャクチャ美味しかったです。今度は夜に伺いたいです。そして、ピザをいただきたいと思います。お店の厨房に立派なピザ釜がありましたし。
ピッツァがとっても美味しかったです❗
噂通りマルゲリータが美味しかった✨駐車場もあって便利やし、純粋にまた行きたいなと思いました。
1.5店舗が 門戸厄神駅すぐ東側にあって外国人が経営している頃は、よく行ったものだが、、、どちらかと言うと 若い人向き。
石窯のピッツァが食べられるお店。ピッツァ以外にもオードブル、パスタ、メイン料理それぞれ楽しめます。
名前 |
トリケラ デュエット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-42-7088 |
住所 |
〒662-0822 兵庫県西宮市松籟荘7−16 サザンコート |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

HPではSサイズ1200円だったプロシュートがテイクアウトで1600円。デリバリーで割増なら普通だがテイクアウトでこの割増はナシでは??