美しい講堂で心温まる演奏会。
関西学院大学 中央講堂の特徴
大きくて素敵な講堂で、パイプオルガンが印象的です。
建て替え後の講堂は、非常に綺麗で雰囲気があります。
甲東園駅からの急な登り坂には注意が必要です。
学部数が多いのにビックリでした。オープンキャンパスもとても充実していて楽しめました。
大きくて素敵な講堂。何人ぐらい入るんだろう??
甲東園駅からは急な登り坂が続きますので、体力に自信の無い方は駅からはバスの利用をおすすめします。
でかい、パイプオルガンとかある学生として入る機会はそんなないかな、でもこんなキャパある会場持ってんのはさすが関学だなーと思ったり。
とても綺麗な建物。吹奏楽部の演奏会に来ました。
建て替え後、初めて伺いました。トイレが一階に無いのでちょっと不便を感じました。
ホームカミングディで卒業以来初めて講堂に入りました。素晴らしく綺麗になっていて驚きました。
久しぶりに行きましたが、雰囲気のあるいい建物です。
綺麗でした。パイプオルガンも素敵でした。
| 名前 |
関西学院大学 中央講堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-54-6017 |
| HP |
https://www.kwansei.ac.jp/news/detail/news_20140927_009729.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
グリークラブの演奏会で何度か行きました。グリークラブの演奏も素晴らしかったですが、キャンパスが広大で美しいですね。大学に入り直すとしたら、通ってみたいです。