名医がいる草加の耳鼻科。
いけもと耳鼻咽喉科クリニックの特徴
草加周辺で信頼できる耳鼻咽喉科として評判の名医です。
新たに処方された薬で驚くほどの回復を実感できる治療法があります。
初診でも無駄を省いた丁寧な説明を受けられると多くの口コミで好評です。
受診したかったけど、午前中で午後のネット予約の分まで埋まってしまうと知らず、予約できませんでした。午後のネットの受付時間はないようなものみたいです。ネット受付締め切りとともに、窓口も受付を終了するようです。
とっても優しい先生です。子供が耳の中の処置を怖がっていたのですが、優しく素早く診てくださり本当に助かりました。
違う病院で受信し一向に回復する傾向になく、ここの院長先生に受診した際に、受診の内容と、処方された薬の内容を見比べ、新たに処方された薬で、飲み続けて治りました。以前子供が通っていた近くにあった某小児科の先生が、イケモト先生はちゃんと勉強していて、信頼できる先生だからオススメと言っていました。それ依頼私も子供もここに通ってます。
院長先生はよく診てくれるのでとても信頼できます。土曜日に行ってしまい、他の先生だったので処方された薬が全然効かず悪化して結局また行く事になりました。診察1分くらいでした。時間とお金と労力かけて、そのうえ小さい子どもをわざわざ預けて行っているのでショックが大きいです。院長のいる日の受診をおすすめします。
初診でしたが、先生は丁寧かつ無駄を省いて説明してくれるので個人的に当たりでした。看護師さんも電話越しだと不愛想な感じでしたが実際行ってみると丁寧でした。ただ待ち時間がとんでもなく長いです。午後に予約した際に80人待ちと出て目を疑いました。あと子供が多く、耳の関係で受診したので子供たちの騒ぎ声がちょっと辛かったです。
9:40頃ネット予約して、10:45頃に診察室入れました。順番待ちで(まだ1時間もある〜。)って余裕ぶっこいてたらすぐ呼ばれて危なかったです!出口付近で待ってたけどスタッフの方呼びに来てくれました!途中の人が居なかったようでスキップしてわたしが呼ばれたみたいでした。診察中は子供を3人がかりで押さえつけてくれました。助かる。診察室にいるスタッフの方とても親切でした。荷物運んでくれたり、抱っこ紐つけるの手伝ってくれたり。先生も優しかったです。そして診察終わってから受付呼ばれるまでが早くてめっちゃいい。処方箋は隣の薬局に行きましたが、こっちの方が待ったかも…近くに眼科もあるからか。車があるなら他行った方がいいですね。
ネット予約→初診で行きました。ン十年ぶり、久しぶりの耳鼻科でしたが、受付から病院を出るまでがかなりスムーズで驚きました。通いやすいの確定。素晴らしいです。先生は、ソフトな印象は無いけど(笑)信頼できると初診でも思えました。症状や状態についても、ハッキリ言ってくれたのでよかったです。良い耳鼻科が見つかって嬉しいです。
やはり名医です10年前から通ってます。この辺りじゃ、他の大きい病院よりも最新の設備だと聞きました。私はここ以外はかかりたくありません。先生もとても優しくて親切。扁桃腺に異物感があり鼻から細いカメラを入れて診ていただきましたが、しっかりカメラで何枚も撮影したものを、再生しながらここがこうなってる、これは〇〇〇としっかり説明していただきました。
先生は悪くないのですが、受付の方が忙しかったのかな?もう少し…と思いましたが先生は悪くないので通います。
名前 |
いけもと耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-924-3886 |
住所 |
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町821 草加メディカルプラザ 1階A号室 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ずっと子供の診察をお願いしていました。ネットで予約が取れてスムーズな点は良かったですがいつ行っても慢性鼻炎、同じ薬が処方されるばかりで検査などはなし。一年弱通ってずっと薬を飲ませても改善されませんでした。風邪の後の後鼻漏で悩み私も3ヶ月ほど通いましたがなかなか改善れず知り合いに勧められた現在の耳鼻咽喉科へ変えたら薬が合い1週間でよくなりました。子供も鼻詰まり後鼻漏が改善されました。もっと早く他の耳鼻科も連れて行けば良かった。混んでいるので検査はあまりしてない印象。一般的な薬が出るだけかな。