市場の新鮮ネタで大満足の昼食!
ふさ鮨の特徴
ネタの新鮮さとボリューム感が抜群で、満足度が高いです。
隠れた良心的な値段で特上セットや海鮮丼が楽しめます。
市場内に位置し、アクセスが良く早朝から営業しています。
以前訪問した際は、平日にも関わらず6人ほどの待ちが出ていました。中はそれほど広く無いけど清潔で、店員さんの愛想も良く、居心地が良い。連れの女性にはネタが大きいから配慮して、握りの魚を二つに切り分けてくれていた。自分の海鮮丼にも同じハマチが載っていたが、切られてはいなかった。なので大将の配慮だと思います。注文した海鮮丼2,200円は、ご飯の上に美味しいネギトロのネギ無し(これって単体では何て言うんでしょうね。)がふんだんに載っていて、さらに大きくて新鮮な刺身が溢れそうなほど。玉子はあまり好みではなかったけど、刺身は全て新鮮で美味しかった。連れの握り(並)は1,350円、いずれもシジミの味が濃くて美味い味噌汁付き。安くはないが、質を考えると高くないと思いました。
ネギトロ丼と茶碗蒸しと雅を頂きました。ネギトロ丼はすごく脂が乗ってて美味しかった。お寿司はネタによって厚みを変えて欲しいかも。あとシャリが少し(握りが)固かったように思います。全体的には美味しいですね。特にネギトロ丼は試す価値ありです。欲を言えばもう少しネギが欲しいかも?
土曜日8時20分頃到着開店前なので名前を書いて待ちました。8時50分頃再度行くと7組くらい待ってました。特上セットを注文。ネタ厚く食べ応えありで、味も及第点でした。寿司は少し大きめなんで、半分に切ってありました。醤油に付けにくいのが少し難点、滴下式の醤油差しあれば便利かなと思いました。セットだけでなく、単品の寿司、巻きもありました。駐車場は市場の駐車場がかなり広く困ることはないと思います。
神戸市東部中央卸売市場にあるふさ鮨へ行ってきました。*訪店時期:2024年12月下旬の平日朝10時10分ごろに足を運びました。東灘区深江浜のカインズの近くに市場があります。営業時間は市場の中ということもあり、9時から14時水・日・祝日が休みです。*ネタが無くなり次第閉店です。朝昼兼用で楽しんできました。私たちは上にぎり 2,100円(税込)しじみ汁付き夫が並にぎり(1300円)を食べて、1300円でとてもネタが新鮮と聞いてたので、今回は上にぎりにしようということでワクワクしながら待っていました。他にも特上にぎり(4000円)や海鮮丼セットネギトロ入り(2100円)、ネギトロ丼小とにぎり5貫(1600円)、ネギトロ丼(1000円)、茶碗蒸し(450円)があります。茶碗蒸し以外、しじみ汁つき。大将が1人で握っているので、少し待つ時もあるかもしれません。その間に私だけ瓶ビール。ガリがお通しで出てきて、ビールと一緒に。甘すぎない、心地よい甘酢のガリ。*店の入り口に酒類提供は1人につきビール1本もしくは日本酒1合までの提供と記載があります。お待ちかねの上にぎりとしじみ汁。サーモン、ハマチ、鯛、まぐろなどオーソドックスなラインナップですが、新鮮で旨みたっぷり。寿司は半分に切ってあって、箸で食べやすいと感じました。特にハマチや鯛は新鮮で厚みがあり、大満足。しじみ汁は出汁の良さが感じられ、寿司との相性がバッチリです。あら汁でなく、しじみ汁というのも良いですね。魚のカマやホタテの貝柱が1袋400円で売っていました。すしで食べて鮮度の良さに感動したハマチと鯛のカマも!魚のカマ(鯛3個ハマチ2個:冷凍)、ホタテ貝柱(5個冷凍:加熱用)を買って帰りました。他にも鯛5個、サーモンカマ5個もありました。もって帰った夜、ゆっくり解凍し、途中で食べる分だけを解凍(残りを冷凍)して夕食で楽しみました。こんなに旨いカマ、店で食べるクオリティ!と感動する旨さ。市場の寿司屋で売っているカマ、違います。ホタテは年始に焼いて食べる予定です。寿司を食べて、カマを帰りに買って帰るのも良いですね。楽しみが増えました。水野真紀の魔法のレストランで2023年4月26日に紹介されていたと入り口に貼ってありました。平日でしたが、私たちが入った10時10分ごろは他に1組いましたが、10時45分ぐらいから続々とお客様が来られていました。確実に食べたい方は早め時間の訪店が良いかもしれません。朝9時からなので、朝に寿司を食べたい方、ぜひ。交通機関は阪神深江から20分強と記載あり。駐車場もあるので、車が便利だと思います。お酒飲まれる方は公共交通機関で。大将も穏やかな雰囲気で気さくで混み始める前だったので少しお話しました。店内の雰囲気もよかったので、他の寿司や海鮮丼も食べてみたいです。ふさ鮨のインスタには、はばたんPay(兵庫県のプレミアムデジタル券)が使えることも投稿されていらっしゃいました。
市場内のアットホームな美味しさと優しさがいっぱいのお寿司屋さんです。車で行くとノンベイさんは、運転できないので、最寄り駅は、阪神深江駅です。駅から徒歩で、Googleで26分。ベスコングルメに挑戦してみる価値あります。営業日と営業時間を確認してから行った方がいいです。ご主人とスタッフの温かさが滲みます。
東灘に用事があって終わってすぐに一度行って見たかった深江浜の東部市場内にあるお寿司屋さん、ふさ鮨さんに行ってきました。かなり並ぶと思っていたのですが、11時半前くらいだったからか15分も待たずに中に入れました。お寿司のネタに切り込みがあって食べやすい握り寿司でおいしかったです。海鮮丼も上に乗った分厚いいろいろなネタの下に隠れているネギトロがヤバいレベルのおいしさでした。芸能人も来ているようでサインの色紙もあり大将の人柄もよくまた行きたいと思えるお店でした。
2024.3/14(木)9:30に来店。他にお客さんは居ないのでゆっくりどうぞと気遣ってくれる優しい大将。店内はカウンターの9席と2人掛けのテーブルが一つだけある小ぢんまりとした雰囲気。海鮮丼(2000円)を注文。3分ほどで品物が到着。ネタの数が多く厚めで鮮度も良く美味しかった。ネタとご飯の間にはマグロのタタキが敷き詰めてある。ご飯は酢が主張しすぎない優しめの酢飯だった。大将が優しい人で思わず会話が弾んだ(^^)金額は安くはないけどそれに見合ったクオリティはあると思った。
シャリはやや柔らかめでしたがネタはどれも新鮮で美味しかったです。写真ではわからないけどご飯の上にはネギトロが一面に乗っかってました。リーズナブルな値段でこのボリュームはたまりません。できればお昼11時前には行った方がいいかもです。神戸市深江にある東部市場にあるので車で行くのがおすすめ。
ネタが大きくて大満足のランチでした。大将は人柄がよいのがサービスから伝わってきます。市場の中にあるので冒険気分で楽しいランチでした!
| 名前 |
ふさ鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-413-7364 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 9:00~14:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上にぎりをいただきました。今は¥2200です。写真には写っていませんが、汁物もあります。土曜日やお昼12時頃は並ぶので11時に向かいスムーズに入ることができました。お魚は厚みがあり食べ応えは満点です。店員さんは穏やかで素敵な方です。注文してから10分ぐらいはかかりますが、待っても食べる価値があるぐらいリーズナブルで美味しいです。