冷蔵庫の活気、アイスがいっぱい!
東洋水産(株) 神戸物流センターの特徴
冷蔵庫内の寒さは想像以上で、年中快適です。
奥には冷食が揃い、手前にはアイスが豊富にあります。
倉庫内は活気があり、いつも混雑している人気の場所です。
夏だろうが冬だろうが倉庫内がとにかく寒い。長時間の荷役になる方は必ず防寒対策を。2時間経つと寒さで足元が痛くなってきます。アイスしか知りませんが、受付は2Fにあり夜間受付もありました。朝電話かかってきました。
めちゃ混みます!アイスは10月23日から、WEB受付になってますよ😅
かなり混雑する活気のある冷蔵庫です。夜間受付は16時からで翌日8時30分から荷下ろしが始まります。受付順に電話で接車バース連絡が入ります。
基本は手前側がアイスで奧が冷食だそうです。事務所は奧側の正面2階にあります。伝票を警備員のおっちゃんに渡すと現場に連絡、手続きしてくれます。バース付けしたら必ず輪止めをしないといけません。現場内は帽子かヘルメットが必要になります。帽子だけでも大丈夫でした。
16時から夜間受付あり。新しい建物の階段上がって2階の入り口前にバインダーあります。20時半に行ったらすでに25番目くらい。どんだけ頑張って行っても雇い夜間受付マンが先に一気に書くのでダメです。
名前 |
東洋水産(株) 神戸物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-451-6331 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

アイス積みに行きましたが、想像以上に中は寒いです。 夏場の時期、積んで外出た時の寒暖差で頭が痛くなるレベル笑。