楽しい会話と素敵な家具。
世界の家具オキノの特徴
気さくなマスターと楽しい会話が魅力の店舗です。
洗練された革張りの椅子とトルコのランナーに出会えました。
たくさんの素敵な家具があり、飽きずに過ごせる空間です。
一度行ったら又行ってみたい(*^^*)癒やされたぁぁぁ~😍
とても素敵な革張りの椅子とトルコのランナーに出会えました!代表の沖野さんの素敵なお話、価値観、感性にも、大変魅せらるすばらしい時間を過ごせました。丁寧に手入れをしながら末永く使っていきたいと思います。
とっても素敵な家具がたくさんあって、1日あっても飽きないお店でした!
素敵な家具がたくさんあります!!
単価が高いものばかりではないと感じました。お皿は2000円代で売っていますし、高いものはそれなりの品質・歴史があるので、総じて価格自体に意外性は感じませんでした。むしろ、東京で買うより安いと思うものが多かったです。廉価な家具店の高級ラインよりは、こちらの低価格ラインの方がコストパフォーマンスが上だと思います。意外に感じたのは、中世ヨーロッパや1900年代アメリカを感じさせる家具のほかにモダンな家具・インテリアもあること。こちらも現代アートのように美しいです。家具店が乱立するなかで一見の価値ありです。
単価が安いものはないです。もはや博物館。
| 名前 |
世界の家具オキノ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-777-5021 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここのマスターが気さくな方で話しててとても楽しく、商品もすごくいいものばっかでホントにいるだけで楽しめる空間でこういうお店はほんとに数少ないとのことなので、来てよかったと思います!