HAT-神戸で見つけた、自転車の楽しさ!
自転車好房ラルプデュエズの特徴
HAT神戸にあるおしゃれな自転車屋で、居心地も良いです。
店長は頑固ながらも豊富な知識で、自転車選びをサポートしてくれます。
若いスタッフは話しかけやすく、丁寧な説明で安心感を提供しています。
店員さんに話しかけやすい。ちょっとした疑問や気になったことを質問してもとても丁寧に教えてくれます。店内を見ると、1990年代にロードバイクに乗っていた方の心をくすぐられるような自転車が展示してありました。なにかは・・・行ってからのお楽しみということで(笑)自転車の説明を聞いていると、ただ自転車を販売するのではなく、お客さんのことを考えて自転車を組み立てていると思いました。場所が少し分かりにくいかもしれませんが、兵庫県立美術館のすぐ近くにありますので気になった方は是非、足を運んで見てみてください!
インターネットで購入したロードバイクを防犯登録しようと、初めて訪れました。登録だけなら数百円で出来るのだが、こちらは安全に走行できるように点検が必要。別途費用が掛かる。結果、リアタイヤの歪みなど見つかり、点検調整費として、2
他の自転車屋さんとは違う目線で見ているから話を聞いてみると、とても面白い。もし自転車を探しているならとてもおすすめです。
店の方はとても丁寧に説明してくれるので安心して購入することができました!ロードバイクを購入したのですが、ビンディングシューズのクリートのつけ方も説明してもらえました!とても丁寧な説明だったので悩み事があればまたお世話になりたいです!
結構高い、わざと修理時間を長くする気がする。絶対この店に行かないほうがいいと思う。
HAT-神戸にあるおしゃれな自転車屋さん。SCHWINNのクルーザーでお世話になっています。丁寧な応対で満足しています(^-^)
たまに店にも行き、自信持って紹介できる店なので、先日親戚に紹介しました。店長もホント自転車以外にも知識は豊富で面白い🎵😆また、嫁が買った自転車4年以上なりますがトラブルなし!ロードバイクやマウンテンバイクの販売や修理に対してもプロ意識を持って取り組んでおり、多角面で向き合ってる店だと思います。
ちょくちょく夫婦で行かせていただきますが、店長さんはじめスタッフの方々も、とても気さくで親切に対応して下さるお店です!そして、自転車に対する想いはとても熱いです😆
以前このお店でコラムカットをお願いしました。男性スタッフが作業してくださり30分ほどで終了、料金は3500円ほどだったと思います。コラムの長さが変わったので新しいスペーサーの金額も含まれていましたが、元々付いていたスペーサーは返却してくれませんでした。そしてつい先日、初めて入った別の自転車店でコラムカットを依頼、同じくコラムの長さが変わったので新しいスペーサーを取付してもらい、料金は2000円で元々付いていスペーサーは小さなPP袋に梱包して渡されました。一度しかコラムカットをお願いした事がありませんので、この時に初めてスペーサーは返却してもらえる物と知りました。料金の乖離に関しては作業前に料金を提示して頂き、納得した上で依頼をしているので良いのですが、他店より高い工賃をお支払いしているのですから元々付いていた物はきちんと返却して頂きたかったです。それからレジの所に一万円以下の支払いはクレジットカード使用不可の案内がありましたが、支払金額によるカード利用拒否は加盟店規約違反ではないでしょうか。
名前 |
自転車好房ラルプデュエズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-855-7319 |
住所 |
〒657-0855 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通2丁目3−13 111 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2022.11.19近所に自転車屋があるのを知り、ふらっと訪問若いスタッフさんが丁寧に対応してくれました。自転車ラックなどの停め場所がありませんが、メンテナンススタンドを掛けてくれました。個人店なので店頭の品揃えは最小限ですが、取り寄せ可能とのこと。今回たまたま目ぼしいものがあり購入工賃はただ取り付けるだけだと思い聞きませんでしたが、測定器を使ってアライメントも取ってくださり、逆にこの値段で申し訳ないくらいキッチリした仕事ぶりでした。前のやつは自分で組付けたので、乗ってみてハッキリと乗り心地が良くなったのを感じました。プロ?レーサーらしい店長さんが高い技術で組付けのご指導をされていて、とても信頼がおけるいいお店だと思いました。またパーツ交換の時は相談兼ねて利用したいです。