明石焼きの名店、三宮で味わう!
たこ庵の特徴
神戸三宮駅からすぐ、階段を上がって行く少し隠れた明石焼き屋です。
明石蛸を使用した明石焼きが味わえ、一度食べて損はないレベルの美味しさです。
こぢんまりとした店内で、明石焼きが楽しめるお得なセットも魅力的です。
神戸の友達が連れて行ってくれました。初神戸で、初明石焼きだったのでとても楽しみでした。サービスセットは、ふわふわの卵焼きのようなものが出汁の中に入っており、これが明石焼きか!と感動しました。ふわふわでスプーンでいただきました。タコ飯も優しい味がとても美味しくて夢中で食べてしまいました。ソースとは違ったたこ焼き、美味しかったです。
2025.091人で関西を感じる食事を食べたく平日夜8時前にこちらに。エレベーターか小さな階段を昇った2階にお店があります。店内は、旅行者と思われる1組だけでした。明石焼きセットを頼み、10分ほどで料理が来ました。出来立てあつあつで美味しかったです。お店は男性1人のようでした。関西を感じられるこのような店。長く続けて欲しい。
20257月29日19時20分過ぎ利用ハシゴ一軒目👀w7月9日以来の三宮待ち遠しかったよw明日近くで仕事の為立ち寄り以前から来たかった明石焼きのたこ庵さん明石焼き630円食べたよ玉子ふわふわでなかのタコもいい味出してる出汁につけて食べるとまた最高😃たこ焼きは明石焼きが一番好きだよ😊店長らしき人が一人で切り盛りしてる大変だ三宮駅からすぐだよ。
ひっきりなしにお客さんがやって来ていました店員さんもキビキビしていて、店内も清潔感があります明石焼きは初めてだったのですが、席に食べ方の説明等も置いてありありがたかったですトイレがちょっと面白かったです。
野球観戦の際、明石焼きを食べたくなり見つけたお店【たこ庵】各線三宮駅から徒歩3分で繁華街のビル2階にあります。開店は12時から21時までですが、途中14時~17時頃まではお休みとなり定休日は木曜日です。階段を上り、店内に入ると2人掛けのテーブル席6席とカウンター4席とこじんまりとしています。メニューは明石焼きまもちろんつまみやたこ飯など充実しており、お酒もかなり多くの種類があります。今回はセットメニューからお食事セットとビールを頼み数分で提供されましたが、熱々ですごく美味しく大変満足でした。何より価格がリーズナブルで通いたくなるほど良いお店です。やや遅めに利用したのですぐに入れましたが、他のレビューから見ると待ち時間もあるようですね。スタッフさんは優しくとても好印象。画像を添付しておきますのでよろしければクリックでご覧ください。
出張で神戸に来た時に、女性1人で入れそうなお店を覗いて、ここに決めました。1人で座ってても、違和感ないカウンターがあるのがありがたかったです。お店は待ち人がいるほど人気でしたが、回転は早いのかな?と思いました。ほろ酔いセットをいただき大満足です。ゆずたこでビールが進みました。明石焼きもお出汁の香りが優しくて、ほっこり。ごちそうさまでした。
観光客が沢山訪れる、定番コースの名店です。タコ飯と、明石焼きのセットがお得で嬉しく、1度で兵庫を堪能出来る優しい味の、美味しいですお店。次回は明石焼きを肴に飲みたい。
出張中の晩御飯で利用しました。17時頃に入店してカウンター席にすんなり入れましたが18時頃には外の階段に行列ができていました。兵庫のお酒が飲みたかったので黒豆焼酎を注文、たこ飯との組み合わせが最高でした。もちろん明石焼きも美味しかったです。酔いどれセットにお酒1杯とたこ飯大盛り追加してたったの2500円。味もコスパも良いお店でした。
1人で来られている方も多く、入店しやすく、サクッと食べられるのも魅力的。ふわふわの明石焼き、また食べたいです。
| 名前 |
たこ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水金] 12:00~15:00,17:00~22:30 [土日] 11:30~22:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3−5 白百合ビル 2階 |
周辺のオススメ
並んだ甲斐がありました!こんなにふわふわとろとろな明石焼きが食べられるなんて。店内は激狭。ベビーカーお断りの張り紙ありますのでご注意ください。