昔ながらの味、黄金色お出汁。
二滝そばの特徴
鉄板の味を感じる、懐かしい出汁の香りが漂うお店です。
昔ながらのスタイルで、蕎麦粉と小麦粉の絶妙な配分が魅力です。
夏限定のすだちそばはさっぱりとした味わいで人気を集めています。
夜ご飯にせいろそばとしゃけご飯のセット、子ども用にミニきつねうどんを頂きました。どれも大変美味しくて、途中からお蕎麦は子どものお腹に収まりました笑今回は子どもの好みに合わせて選びましたが、今度は丼ものも頂きたいなーと思います!
暑い日が続き、軽く蕎麦でランチを済ませようと店の前を何度か通って気になっていた二滝そばへ行って見ました野崎通と山麓線が交差する野崎通3丁目交差点の北東角に在り、通りに挟まれた狭い三角地に建っている昔乍らの街の蕎麦屋さんです壁に貼られた、冷やかけすだちそばも気になったのですが、ツルンと食べれるとろろそばとざるそば付きのミニ親子丼定食を註文しました!■とろろそば丼面一面にたっぷりのとろろ真中に卵の黄身が盛られ、細かい粉状の青海苔が添えて在ります刻み葱とわさびの薬味とツユは別盛りで後から添えるスタイルです白くて細めの更科そばの喉越しが抜群、口の中でも、相当な粘り気が残り、とろろ芋の風味が濃く美味しさが感じられます残ったとろろにツユを加え、蕎麦湯を注いで余韻を愉しみました■ミニ親子丼定食ミニサイズの親子丼はハーフサイズのイメージでしたが、一般的なボリュームのやや少なめ程度白くて細めの更科そばに少量の切り海苔を添えたざるそば鉢、漬物、薬味がそれぞれお盆の上に並べて提供されます・親子丼玉子の半熟部分が殆どない、オーソドックスなビジュアル、玉子以外は鶏肉、玉葱、青葱とシンプルな具材味付けはやや甘めですが、ダシが効いていて、ご飯がススム味わい鶏肉はもも肉で、大好きな皮も付いていて、、プリッと弾力が在ります・ざるそば白くて細い更科系のそばを食べるのは久し振りです白い更科そばは、決して蕎麦粉の分量が少ないのではなく、蕎麦の実の芯の部分だけを用いて打って在るから白いんですツルンとした喉越し満点の美味しい蕎麦です。
仕事の帰りにお蕎麦屋を検索して寄ったお店高台にあってけっこうな坂道です💦パーキングが店舗にはなく近くのパーキングに止めましたお店の雰囲気としては静か~な感じで小声で話す雰囲気ですランチの閉店前に行きましたがお客様は数人いらっしゃいました。提供時間は遅くもなく早くもない感じですいなり定食で更科そばのどごしもよく私的には美味しかったですカレーうどんは少しピリ辛ですが辛いのが苦手な方でも食べれる辛さだと思います☆4つはお店の雰囲気が静かで話しづらい感じでしたので4つに。でも、また伺いたいお店でした(*^^*)
平日に行きました。開店時間とほぼ同時に入りましたが、既に2組お客さんがいらっしゃり人気なんだなと感じました😌注文が通るとお出汁の良い香りが店内に広がり、もうこの時点で美味しいお蕎麦が出てくる確信が持てました✨私はカツ丼とミニたぬき蕎麦、お連れさんはミニとろろ丼定食の大盛りお蕎麦もちろん、カツ丼やとろろ丼もお出汁の旨みを感じられて、どれを食べてもとても美味しかったです。またこの日は特に寒い日だったので、蕎麦の温かいお出汁が身体に染み渡りました😊店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとお食事が出来ました😌王子公園付近は美味しいお蕎麦とおうどんが食べられる所が多くて良いですね✨また伺わせて頂きたいです♪
念願の二滝そばへ店内はテーブル席と座敷があります。平日の夜ですがお客さんでいっぱいです。何を注文しようか悩むほどメニューがありどれもお安くボリュームたっぷり!天ぷら御膳は1,350円で海老×2 南瓜×2 竹輪×2大葉 舞茸 エリンギ の天ぷらです。おうどんとお蕎麦はコシのないタイプの麺です。テーブルごとにお料理を作ってられてるので少し待ち時間はありますが一緒に訪れた人と同時にいただけます♪この丁寧なお料理と丁寧な接客が安い!美味しい!にプラスされて大人気のお店になっているのだと感じました。おひとりさまでも大丈夫です。お座敷があるので小さなお子さんも大丈夫です。またすぐにでも伺いたいなと思わせてくれる素敵なお店でした。
近くに住んでいながらなかなか訪問出来なかったお店。そばが食べたい…の思いで来店しました。2人がけテーブルが4つほどと、奥には座敷?でテーブル2つ。家族連れでも気軽に使えそうです。ミニ親子丼とざるのセットを注文。ミニでしたが、具も卵もしっかり乗っていて食べごたえのある親子丼!おそばは細くて食べやすい。蕎麦湯も出してくださいました😀瓶ビール頼むと、かぼちゃチーズとクルミのサラダ?みたいなアテが出てきて、これがまたスパイスきいて美味しかったです。値段もリーズナブル。支払いは現金のみでした。丁寧で感じのよい接客で、また来たいお店です。
今日も美味しくいただきました😘夏は すだちそばすだち 美味しくてぜーんぶ食べてしまいます が、そんな人は少ないとのことまぁ、すだち 残すなんてもったいないと、思った今日のお昼ごはんでした😋お出しさっぱり、夏☀️は冷し蕎麦ですね。
玉子丼を食べました。卵がふわふわで美味しかったです!テレビがついていて親しみやすい蕎麦屋さんだなと思いました。
長い坂道をあがっても食べる価値のあるお店です。天ざるをいただきました。生れが生まれなのでぼそ切りの田舎ソバが好きなのですが、こちらは綺麗な更科そばのお店です。本当に久し振りに食べしたが、のど越しも滑らかな上品な味、美味しかったです。これからは定期的に更科も食べてみます。ご主人と奥様?も優しい方で温かいお店です。一人でも、お座敷もありましたので、ちょっとした宴会にも良さそうです。美味しいそばに、天ぷらを食べながらのお酒ってオツですよ。ごちそう様でした。
名前 |
二滝そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-241-4060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神戸の中央区の籠池通で超人気のお蕎麦やさん『二滝そば』に念願かなってやっと入店させていただきました!麺にこしがあり(冷たい方)とにかく美味しかったです!あったかいお蕎麦はおなかにやさしく出汁が美味しかったです!