魅力の架け橋、石川県グルメ。
ダイニングカフェ SOCOの特徴
神戸ポートピアホテル本館2階で本格的な洋食を楽しめる場所です。
石川県産の食材を使った料理や、地元の特産品を活かしたメニューが魅力的です。
落ち着いた雰囲気の中で、いちごスイーツバイキングを楽しむことができるお店です。
ポーアイにあるポートピアホテル本館2階 ダイニングカフェsoco12月まで つなぐ架け橋グルメフェアを開催地震で苦しんだ過去があるからであろう能登を筆頭に石川県を応援している注文品1、真鯛のポアレ〜石川県五郎島金時のドフィノワーズパンまたはご飯付き2、石川県産いしるを使用 ペペロンチーノ1、真鯛のポアレ見た目も美しい 技が光る一皿分厚い鯛の身なのだが 焼き加減が何とも抜群付け合わせの加賀蓮根 加賀さつま芋特製ソース 薬草ローズマリーと共に頂く2、石川県特産の魚醤いしる ペペロンチーノ具は優しく柔らかく煮た小蕪と厚切りのベーコンそして 淡路島の柔らかく甘味の強い玉ねぎ最高助演賞 女房役とも言える良き働き決して脇役ではないいずれも美味しい 満足のランチちなみに サラダとスープはセルフ式おかわり自由スープは一択だが 聞けば日替わりらしい例として かぼちゃ 人参 トマトなどいずれも美味しそうであるサラダは新鮮そのもの野菜高騰の昨今 嬉しい!たっぷりと頂いたクルトンとベーコンをトッピングし好みでトマトドレッシング 美味珈琲 紅茶 ハーブティ等 セルフ提供している食後にカモミールティを選択身体に良さそうである。
ポートピアホテルの2階にあります。公共交通機関を利用する場合は、ポートライナーの市民広場駅で、下車し徒歩で数分の場所にあります。SOCOは、何度も利用させて頂いていますが、今日は、仕事関係者と会食で利用しました。店内は、広く清潔でスタッフさんの働きぶりも、ホテルならでは。静かで落ち着いて食事を楽しむことができます。洋食のレストランで、平日はリーズナブルなコースも用意されています。お腹が空いていたので、写真を撮り忘れてしまいましたが、個人的には、クラブハウスサンドが食べやすい大きさ、量、味も大変美味しくオススメします。
苺ブュッフェは、ちょとお高いですが、行く価値はあります。苺が、フレッシュで、おいしかった。
ランチタイムに利用しました。館内でのイベントが増え、週末なこともあり、予約でいっぱいだったみたいです。予約しておいて良かった。一人の利用でもゆったりとした席を用意してくれて、時間にも気を使わずゆっくり堪能させてもらいました。みなとじまハンバーグとグラタンがメインのセット(2800円)を注文。ライスかパンが選べ、スープ、サラダ、ドリンクは自由に取る形式です。イチゴフェア期間中だからかな?普段は、ランチセットでパンも自由に取る形式だったと思いますが、今日はパンコーナーが無かったです。サラダも、野菜だけでなく、ポテトサラダ、タマゴサラダ、スパゲッティサラダと豊富。スープはたまねぎポタージュで手が込んでます。メインのハンバーグはジューシー!グラタンもとろとろで美味しい!ちょっと贅沢にゆっくりランチを堪能出来ました!
いちごバイキングに参戦。店員さんのサービスは行き届いており、一歳児を連れたバイキングという無茶振りにも対応してくれました。スイーツは、うーんどれも美味しいものはなかったかなープリンぐらい。生いちごが食べられたので、結局そればかり食べることに。ローストビーフやパスタ、ポテトなど、スイーツ以外も充実していて、おっさんの私には助かりました。ローストビーフは、普通に美味しかったけど、頼みすぎて、途中からめっちゃ薄く切られるハメに笑 嫁が取りに行ったのとお肉の分厚さが違いすぎる笑。
みなとじま洋食ランチに行って来ました。メインが2種類あり(ハンバーグと車麩のピカタ冬野菜のかんずり焼き)(クリームコロッケ 新潟ご当地グルメいももち越乃寒梅使用トマトソース)どちらか選ぶ形です。ライスorパン*)スープ サラダは コーヒー紅茶ビュッフェスタイル今回はコロッケを選び迷いなくパンでオーダーまずは スープとサラダ コーヒーをビュッフェに行き適量とりメインが来るのを待つ。久しぶりにケーキではなく洋食なので期待して来たので少しテンション↑お待たせいたしましたという言葉を耳にした瞬間 青いお皿にコロッケが、、、盛り付けずれとる!まあええか、、盛り付けより味は?コロッケは粗目のパン粉でフォークで切れる程さくさくして中身はかに身とアメリケヌソースで一口 口にするとクリーミーでとてもパンと相性が抜群!それにいももちと野菜の天ぷらもめっちゃ美味しかったです。サラダもドレッシングが豊富にあるので嬉しいかも。ただスープが美味しいのにもう少し熱かったらなと思いました。12月末の平日までされているそうです次回 行けたら ハンバーグを食べてみたいなと思いました。
素敵な時間でした❗️
ビュッフェで利用。味は普通の店よりは美味しいが、上の階にあるゴコクのが美味しいように感じた。値段も少し高めなので、うーんといったところ。
デートのランチビュッフェで使用しました。料理はさすがホテルのレストラン、と思うレベルで美味しかったです。お値段も3000円代とお手頃です。客層はデートや女子会などで来られている20代くらいから、子育て世代の家族連れ、ご年配の夫婦など多用な印象を受けました。従業員の接客も、バイトの方が多いようでしたがキビキビと動いておられました。特に、お水を持ってきて頂いたバイトと思しき男性の方は素敵な笑顔で丁寧で、とても好印象でした。たまのちょっとした贅沢ランチには、是非利用して頂きたいです。
名前 |
ダイニングカフェ SOCO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-303-5207 |
住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神戸ポートピアホテル本館2階にあります。ホテルに宿泊した際のディナーで利用させて頂きました。ビュッフェ形式でしたが、目にも美しく、美味しいメニューがズラリと並び、また、オーダーすればステーキも焼いて頂けます♪シェフの方もサービススタッフの方もとても親切で明るく、楽しい時間を過ごせました。