好印象な先生に出会える場所。
中山眼科医院の特徴
優しく分かりやすく説明してくれる眼科医の信頼性。
約二十年ぶりに訪れた患者も絶賛する院長の実力。
息子さんが継いだ確かな技術を感じる良い印象の医師。
約二十年ぶりくらいに行きました。昔はもっと古びた印象だったのですが、とても綺麗で新しい雰囲気のクリニックでした。一週間ほど左目の痛みが続いていたので来院したのですが、まずは視力を測ることに。どこの眼科でもそうなのですが、「分かりません」というと「本当に分からない?」と言われるのは、一体何なんでしょうか。仕方ないので必死に目をこらし、なんとなくこっちかな?というのを当てずっぽうで答えました。諸々終わり、調剤薬局へ。待ち時間に明細書を見ていると、視力検査代を取られていることに気づきます。それはそうですね。向こうも商売ですからね。費用はかかるでしょう。しかし私は自分の視力検査結果を教えてもらっておらず、今日もちょっと度の合わなくなったコンタクトをつけて外出しました。鏡に映るぼやけた自分の顔を見てなんだ悲しくなったので、☆3です。
初代は評価悪かった様ですが、現在の院長は最高の先生です。先ず院長の若先生ですが、眼の勉強を励まれたのだろうと伺い知れる程 熱心で丁寧な診察で、患者側の気持ちもケアして下さいます。看護師さん達も、いつも笑顔で接して下さいます。医師と医師の繋がりも沢山有る様で、違う科の病院も快く紹介して頂きました。地理が苦手な私に親切に道順まで教えて下さいました。私は白内障で左目を手術して頂きました。術前、術後とも細部に渡り丁寧な診察です。時間も長く待たされる事も有りません。次は右目の手術ですが、手術の腕が確かなので安心しています。
コンタクトと眼鏡を併用しています。見えにくさと視野の歪みがあり、緑内障を心配し受診。診察は若先生にしていただきました。眼底や眼圧検査など一通りの検査をしました。色々な機器があり、不安でしたが看護師より何の検査をするのかの説明もあり安心して検査を受ける事ができました。今後の加療の説明で、どちらを選べば良いか悩んだ時に、先生にアドバイスを伺うと、一長一短をわかりやすく説明して頂き、加療方針を決める事ができました。また、コンタクトを使用しているので、今の眼球の状態から今後、気をつけて過ごした方が良い点も教えて頂きました。7〜8名の患者がいましたが、看護師が3〜4人おり、段取り良く検査もでき、待ち時間も30分程度と長くなかったです。帰りにコンタクトのサンプルを頂き、試用してから次回、購入するか今のコンタクトで継続するかを決める事になりました。ぜひ、おススメしたい眼科でした。
息子さんが継いでいますが、とても好印象な先生です。
対応が気持ち良く、先生も素晴らしい。楽しくさせてくれる。
ここの理事長は何の異常もないのに緑内障と言って、階段を下りて歩くことも禁止する、加齢で認知症を患っているのか、何も勉強しないで分からないのに分かったふりをしている医師か、詐欺師に近い。スタッフも洗脳されているかのようでした。こんなクリニックには絶対行ってはいけません。
名前 |
中山眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-521-9102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すごく優しく分かりやすく説明して下さる先生です。看護婦さんも丁寧です。